総コレステロールとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 化学 > 化学物質 > コレステロール > 総コレステロールの意味・解説 

そう‐コレステロール【総コレステロール】

読み方:そうこれすてろーる

血液中のコレステロール総量LDLコレステロールHDLコレステロールほかを合計した値。TCtotal cholesterol)。


総コレステロール(TC) ( total cholesterol )


総コレステロール(ソウコレステロール)


総コレステロール(T-CHO)【そうこれすてろーる】

血液中に存在するコレステロールの量のこと。コレステロール種類いくつかあり、その中に善玉 (HDL) コレステロール悪玉 (LDL) コレステロールなどがあります。総コレステロールの (特に悪玉コレステロール) 値が高かったり、善玉コレステロールの値が低かったりすると、動脈硬化高血圧心筋梗塞脳卒中などの原因なります。QUPiOでは総コレステロールの値が 150mg/dl 以上220mg/dl 未満正常値としています。



総コレステロールと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「総コレステロール」の関連用語

総コレステロールのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



総コレステロールのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
e-血液.come-血液.com
Copyright 2025(c) Medical Science Publications,. Inc. All rights reserved
Supplement Kuchikomi RankingSupplement Kuchikomi Ranking
(C)2025 All Rights Reserved. 健康食品のあり方を考える日本サプリメント評議会の運営です。
QUPiOQUPiO
Copyright © 2025 Healthcare Committee, Inc. all rights reserved

©2025 GRAS Group, Inc.RSS