終着駅とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 交通 > 鉄道 > > 終着駅の意味・解説 

終着駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/24 02:45 UTC 版)

終着駅(しゅうちゃくえき、英語: terminus, terminal station)は終わりの(終点)のことであるが、その意味は「終わり」をどのように捉えるかによって少し変化する。対義語は始発駅

すなわち、個々の列車についてその列車の終着になる駅を指す場合と、線区の終端としてすべての列車が終着になる駅を指す場合がある[1]

列車の終点

ある鉄道路線中間に位置する駅でも、列車の(行先)設定上、その駅止まりの列車からいえば「終着駅」と呼ぶことが出来る。例えば、東海道本線東京発小田原行き普通列車の終着駅は小田原駅である。

線区の終点

線路名称で、ある路線の終点となっている駅を終着駅という。例えば東京駅から神戸駅に至る東海道本線の終着駅は神戸駅である。なお、線路名称上始点でも終点から見れば終着駅になり得る。つまり、東海道本線の終着駅は東京駅でも良い。

行き止まり形線区の終点

これは上の「線区の終点」の中でも、行止まりとなっている線区の末端で、物理的に線路が他のいずれの路線にも接続していない駅を指す。停止目標から大幅に過走すれば車止めに衝突し、更に駅施設を破壊する大事故となる為、確実に停車できるよう駅進入時の制限速度が低く抑えられ、線路末端付近では15km/h以下に設定されている。列車はこの駅に到着後、反対方向へ発車する。当然、そこから先は常時出発停止となる為、出発信号機は存在せず、プラットホーム手前の場内信号機は注意(Y)か警戒(YY)・停止(R)の2灯表示しかないところが多い。ただし、その先に機回し線引き上げ線がある駅はその方向に入換信号機がある。

東日本旅客鉄道(JR東日本)では、青森駅から三厩駅まで「快速終着駅号」が運行されている。

以下に挙げる駅はJR旅客会社における行止まり形線区の終点である(2023年4月1日現在)。なお伊東駅和倉温泉駅鹿島サッカースタジアム駅羽沢横浜国大駅等のように、私鉄など他の鉄道事業者の線路がつながっている終着駅、銚子駅のように、構内で他の鉄道路線(路面電車地下鉄を除く)に直接乗換が可能(乗換駅)であり、そこから他の鉄道路線で先に行ける終着駅、並びに東日本大震災等の災害により一時的に終着駅となっている駅は除いてある。また、新幹線に限った場合は新函館北斗駅新潟駅敦賀駅鹿児島中央駅・長崎駅も該当するが、いずれも在来線などへは乗換可能となっている。

北海道旅客鉄道(JR北海道)

東日本旅客鉄道(JR東日本)

東海旅客鉄道(JR東海)

西日本旅客鉄道(JR西日本)

四国旅客鉄道(JR四国)

九州旅客鉄道(JR九州)

なお、JR旅客会社では両端が終着駅である線区は宇美駅と西戸崎駅の香椎線のみである。

廃止路線

国鉄民営化後(第三セクター鉄道に転換などを含む)は除く。


国鉄民営化以前

関連項目

脚注

  1. ^ 日本国有鉄道 編『鉄道辞典 上巻』1958年3月31日、757頁https://transport.or.jp/tetsudoujiten/HTML/1958_%E9%89%84%E9%81%93%E8%BE%9E%E5%85%B8_%E4%B8%8A%E5%B7%BB_P0757.html 

外部リンク





終着駅と同じ種類の言葉

このページでは「ウィキペディア」から終着駅を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から終着駅を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から終着駅 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「終着駅」の関連用語

終着駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



終着駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの終着駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS