競技用語とは? わかりやすく解説

競技用語

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/25 15:34 UTC 版)

ローラーゲーム」の記事における「競技用語」の解説

ジャマー得点役) ダブルジャマー(各チーム2名までの得点役が認められていたので2名が飛び出した時の呼称) リーディングジャマー(2名以上のジャマー先頭位置する者を指す) アタック得点するために相手チームスケーター体当たり等の攻撃をしかける行為ブロッカー(腕や腰、遠心力等を利用して相手ジャマー得点させないための防御役) ダブルブロッカー(2人がかりで防御する行為リバースブロック(左周り滑走逆走して体当たりなどを加え行為中央突破(ダブルブロッカーの中央から突破してブロック体制を崩す攻撃露払いヘルプ付いたスケータージャマー後ろ従え前方滑走する相手チームスケーター一人ずつ倒してしまう方法ジャマー労せず得点することができる) ホイップ後方スケーター勢い付けさせるために手で引っ張って前方へあおり出す技) ダブルホイップ(2名のスケーター連結して後方スケーター前方へあおり出す技。3 - 4名の大技大車輪ホイップもある) レッグホイップ(手で引っ張りだす代り足を使って前方へあおり出す技で両手フェイント使える) ダブルレッグホイップ(手と手連結が普通のホイップで足と手、足と手の W連結ホイップパックスケーターの塊) パックコントロール(自チームジャマーと同じスピード相手チームスケーターを滑走させると得点難しいので相手チームスピード殺して得点し易い状態を作る行為パックコントロールできない逃げるが勝ち日本的紹介された「スタコラ作戦」なる相手チーム大逃げとなりジャマー得点することができなくなる) コールオフ(1分競技ジャムの終了宣言ジャマーの中で先頭位置する者のみに与えられ権利両手自分の腰に宛がってアピールすることで成立するピリオド男女ゲーム時間区切り 1ピリオド10分間ジャムピリオド内で最長1分間区切の競技を指す。コールオフ有るため、最短秒で終えジャムもある) ペナルティーボックスゲーム中の反則者を入れ専用ボックスインフィールド滑走トラック内側を指す。ローラーゲームではインフィールド中央負傷者救護所両サイドに両チームベンチ、両ベンチ後方ペナルティーボックス有るハンドレールスケーター飛び出すのを防ぐ滑走トラック外周柵)

※この「競技用語」の解説は、「ローラーゲーム」の解説の一部です。
「競技用語」を含む「ローラーゲーム」の記事については、「ローラーゲーム」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「競技用語」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「競技用語」の関連用語

競技用語のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



競技用語のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのローラーゲーム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS