競技用装備のブースト計
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/11/10 07:08 UTC 版)
「ブースト計」の記事における「競技用装備のブースト計」の解説
モータースポーツ競技においては、過給圧の変化は過給機付きエンジンの出力の変化を知る重要な要素となる。また、車両の改造度合いによって最大過給圧が大幅に変化しうるため、現在のウェイストゲートバルブがターボチャージャーの容量に対して適切であるか否かを知る意味でも、正確なブースト計が必須となっている。 そのため、社外品の後付けブースト計はそのほとんどが純正ブースト計よりも細かい数値(0.1kgf/cm2単位など)で表示を行う。純正でブースト計が備え付けられている車両においても、純正ブースト計の測定限界値以上のブースト圧を掛ける場合などにおいては、社外ブースト計の設置には大きな意義があるとされる。
※この「競技用装備のブースト計」の解説は、「ブースト計」の解説の一部です。
「競技用装備のブースト計」を含む「ブースト計」の記事については、「ブースト計」の概要を参照ください。
- 競技用装備のブースト計のページへのリンク