破界の王ガイオウ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/23 17:52 UTC 版)
「バンプレストオリジナルの機動兵器一覧」の記事における「破界の王ガイオウ」の解説
「プロジェクト・ウズメ」によって次元の狭間から現れた謎の男。 生身で機動兵器の一斉攻撃を受けても傷ひとつ負わず、素手でマクロス・クォーターの甲板を破壊するなど、人間をはるかに超越した身体能力を誇る。戦闘においては白い鎧をまとったかのような姿をとり、大型の次元獣の背中に設けられた玉座に座り、足踏みの合図で攻撃させることが多い。なお、ガイオウが記憶を失っている間、この大型の次元獣に対しカルロスが「ゲールティラン」と名付けており、図鑑でもこちらの名義で登録される。D・フォルトは装備していない。 ゲールティランはリヴァイブ・セルと呼ばれる生物細胞を生成する能力を持ち、次元力との応用であらゆる生物とその生物が搭乗する機動兵器を融合させ、自身の配下である次元獣へと変貌させる「ヴァイオレイション」と呼ばれる現象を発生させる力を持つ。 必殺技 アレフ・ゼロ MAP兵器。広範囲にエネルギーを放射し、周囲の敵にダメージと装甲ダウンの効果を与える。 インフィニティ・ノヴァ ガイオウの合図と共に、ゲールティランの額からエネルギー弾を飛ばす。当たった敵は胴体に風穴が空いた後、大爆発を起こす。 無窮の牙 亜空間を展開し、リヴァイブ・セルを飛ばす。リヴァイブ・セルで相手を固めて動きを封じた後、ガイオウが玉座を降り、右手に力を溜めて渾身のパンチで粉砕する。とどめを刺すと空から一枚の羽根が舞い降りて来て、ガイオウがこの羽根を握りしめて天を仰ぎ見ながら一言呟く。エメラルダンはこの攻撃で撃墜された直後に次元獣ディノダモンに変化しており、この時にガイオウは「新たな戦士が生まれる…」と呟いている。
※この「破界の王ガイオウ」の解説は、「バンプレストオリジナルの機動兵器一覧」の解説の一部です。
「破界の王ガイオウ」を含む「バンプレストオリジナルの機動兵器一覧」の記事については、「バンプレストオリジナルの機動兵器一覧」の概要を参照ください。
- 破界の王・ガイオウのページへのリンク