破界篇のみとは? わかりやすく解説

破界篇のみ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/25 15:03 UTC 版)

第2次スーパーロボット大戦Z」の記事における「破界篇のみ」の解説

グレンラガンの合体・分離天元突破グレンラガン出撃の際はグレンラガンでの出撃となるが、シナリオ途中でグレンラガンの合体・分離任意行える。 合体分離機能シモンカミナ搭乗場合のみ限定シモンロシウ搭乗時合体・分離することはできない操縦者交代天元突破グレンラガングレンラガンへの合体後は、メインパイロットをカミナ/ロシウもしくはシモン任意交代できる反陽子爆弾六神合体ゴッドマーズこれまでのシリーズ同様にガイヤーまたはゴッドマーズ撃墜されると、内蔵している反陽子爆弾起動し強制的にゲームオーバーとなる。その際演出専用のものが用意されている。 なお、破界篇ストーリーが進むとガイヤーから反陽子爆弾取り除かれるイベントが起こる。それ以降特殊能力から「反陽子爆弾」がなくなり、ガイヤー(ゴッドマーズ)が撃墜されてもゲームオーバーにはならない超獣合神獣装機攻ダンクーガノヴァ前作グラヴィオンシステム「合神/重力子臨界」を踏襲しているもの。飛鷹気力130上でノヴァイーグルからダンクーガノヴァへと合神可能。合神するとチームDパイロットたち精神コマンド使用できる。合神は5ターンまで維持されるが、それ以降強制分離されシナリオ終了まで合身することはできない。 なお、破界篇ストーリー進行伴ってゴッドビーストの追加以降最初からダンクーガノヴァでの出撃となる。

※この「破界篇のみ」の解説は、「第2次スーパーロボット大戦Z」の解説の一部です。
「破界篇のみ」を含む「第2次スーパーロボット大戦Z」の記事については、「第2次スーパーロボット大戦Z」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「破界篇のみ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「破界篇のみ」の関連用語

破界篇のみのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



破界篇のみのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの第2次スーパーロボット大戦Z (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS