石川町 (八王子市)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 石川町 (八王子市)の意味・解説 

石川町 (八王子市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/22 09:44 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
日本 > 東京都 > 八王子市 > 石川町
石川町
JR八高線北八王子駅西口
石川町
石川町の位置
北緯35度40分9.65秒 東経139度21分48.16秒 / 北緯35.6693472度 東経139.3633778度 / 35.6693472; 139.3633778
日本
都道府県 東京都
市町村 八王子市
地域 北部地域
面積
[1]
 • 合計 2.657km2
人口
2017年(平成29年)12月31日現在)[2]
 • 合計 10,548人
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
192-0032[3]
市外局番 042[4]
ナンバープレート 八王子
※座標はJR北八王子駅付近

石川町(いしかわまち)は、東京都八王子市の地名である。丁番を持たない単独町名であり、住居表示は未実施区域[1]郵便番号は192-0032(八王子郵便局管区)[3]

地理

八王子市の東部・日野台地の北西部に位置し、東部で日野市と接する。南北を八高線都道八王子武蔵村山線が走り、東西を谷地川が流れる。都道以東は北八王子工業団地となっており、工場や物流拠点、研究開発拠点が密集している。東で日野市新町・日野台、西で宇津木町・大谷町、南で大和田町、北で小宮町久保山町と隣接する。

河川

地価

住宅地の地価は、2014年平成26年)1月1日公示地価によれば、石川町801番2の地点で10万4000円/m2となっている。[5]

歴史

近世には武蔵国多摩郡小宮領に属していた。

地名の由来

石川という地名はこの石川町の中心地(中央高速道路北側の地)を流れる谷地川の別称から付いたとされる。この川は今は河川整備されているが整備前は石が多く、蛇行していた。現在、この蛇行跡地は谷地川緑地遊歩道として整備されている。

沿革

世帯数と人口

2017年(平成29年)12月31日現在の世帯数と人口は以下の通りである[2]

町丁 世帯数 人口
石川町 4,757世帯 10,548人

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[6]

番地 小学校 中学校 通学許可校
1~163番地、167~217番地、220~910番地、912番地2・5
914番地、943番地2・4〜5、944番地、945番地2~4
956番地2~6、966番地、977~1024番地、1030番地2~4
1037~1038番地、1042番地1・3・4・6、1043~1367番地
1379~1472番地、1481~1488番地、1497~1498番地
1511~1520番地、1534番地3、1754~1757番地、1760番地
2513~2517番地、2560~2649番地、2675番地1~3
2676~2679番地
八王子市立小宮小学校 八王子市立石川中学校
911番地、912番地1・4、913番地、915~943番地1・3
945番地1・8~14、946~956番地1、957~961番地
1026~1030番地1・6~8・10~12・1033~1034番地
1041番地、1042番地2・5、1374番地、1681~1683番地
1810~1892番地、1898番地1、1906番地1
1909番地~2018番地1、2019~2021番地1~3、2022番地
2029~2452番地1、2453番地、2454番地1・9〜10
2455~2463番地1、2465~2469番地、2491~2493番地
2533番地7・9、2650~2674番地、2675番地4
2680番地以降
八王子市立第八小学校
164~166番地、218~219番地、1473~1476番地、1489番地
1506~1510番地、1521~1534番地2、1535~1680番地
1684~1753番地、1758~1759番地、1761~1809番地
1893~1897番地、1898番地2、1899~1904番地、1906番地2
2018番地2、2021番地4~11、2023~2024番地
2452番地2~4、2454番地2~8、2463番地2~5
2474〜2490番地、2494~2512番地、2518~2533番地1
2533番地2・4~6・8、2534~2559番地
八王子市立第一中学校

交通

中央自動車道石川パーキングエリア

鉄道

バス

道路・橋梁

施設

行政

教育

郵便局

商業

企業

  • アマゾンジャパン八王子フルフィルメントセンター

病院

東海大学医学部付属八王子病院

公園・神社・寺院

  • 石川東公園
  • 石川1号緑地
  • 石川2号緑地
  • 谷地川緑地
  • 御嶽神社 - 石川町龍頭の舞が八王子市指定無形民俗文化財に指定されている。
  • 西蓮寺

関連項目

参考文献

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b 八王子市の町名と面積一覧(住居表示実施状況)”. 八王子市 (2016年6月29日). 2018年1月15日閲覧。
  2. ^ a b 住民基本台帳 町丁別世帯数及び人口”. 八王子市 (2018年1月15日). 2018年1月15日閲覧。
  3. ^ a b 郵便番号”. 日本郵便. 2018年1月15日閲覧。
  4. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2018年1月15日閲覧。
  5. ^ 国土交通省地価公示・都道府県地価調査
  6. ^ 通学区域一覧・通学区域図(町名別)”. 八王子市 (2016年6月29日). 2018年1月15日閲覧。

外部リンク



このページでは「ウィキペディア」から石川町 (八王子市)を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から石川町 (八王子市)を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から石川町 (八王子市) を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「石川町 (八王子市)」の関連用語

石川町 (八王子市)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



石川町 (八王子市)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの石川町 (八王子市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS