城山手とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 地名 > 城山手の意味・解説 

城山手

読み方:シロヤマテ(shiroyamate)

所在 東京都八王子市

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

〒193-0825  東京都八王子市城山手

城山手

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/25 08:23 UTC 版)

日本 > 東京都 > 八王子市 > 城山手
城山手
城山手
城山手の位置
北緯35度39分15.11秒 東経139度17分1.57秒 / 北緯35.6541972度 東経139.2837694度 / 35.6541972; 139.2837694
日本
都道府県 東京都
市町村 八王子市
地域 西南部地域
面積
[1]
 • 合計 0.298 km2
人口
2017年(平成29年)12月31日現在)[2]
 • 合計 1,913人
 • 密度 6,400人/km2
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
193-0825[3]
市外局番 042[4]
ナンバープレート 八王子

城山手(しろやまて)は、東京都八王子市にある地名。現行行政地名は城山手一丁目及び城山手二丁目。住居表示実施済み区域。郵便番号は193-0825[3]

地理

八王子市西南部に位置する。北西で元八王子町と隣接し、北東から東・南・西にわたって長房町に接している。町のほとんどが住宅であるため、子供が多く公園の数も比較的多い。

また、町の北部の出羽山公園には出羽山砦というものが築かれていたが、跡形もない。出羽山砦は、近藤助実が豊臣秀吉小田原城攻めに備えて、八王子城の出城として、比高10m程の単独丘に築いたものとされている。

歴史

沿革

  • 1995年(平成7年)2月18日 - 長房町の一部から城山手一、二丁目が成立。[5]

世帯数と人口

2017年(平成29年)12月31日現在の世帯数と人口は以下の通りである[2]

丁目 世帯数 人口
城山手一丁目 334世帯 1,002人
城山手二丁目 335世帯 911人
669世帯 1,913人

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[6]

丁目 番地 小学校 中学校
城山手一丁目 全域 八王子市立船田小学校 八王子市立長房中学校
城山手二丁目 全域

交通

鉄道

地区内に鉄道は通っていない。最寄り駅は中央線高尾駅だが、2キロ以上離れている。

路線バス

町内には2つのバス路線が乗り入れている。

  • 八王子市コミュニティーバスはちバス西東京バスが受託運行)西南部コース
    • 高尾駅南口 - 高尾駅北口 - 城山手中央 - さくら台団地中央 - 松子舞自治会館 [5]
  • 西東京バス
    • 長81:京王八王子駅 - 八王子駅北口 - 本郷横丁 - 西八王子駅入口 - 長房センター - 城山手
    • 長84:西八王子駅 - 長房センター - 城山手
    • 長85:高尾駅北口 - 城山大橋 - 城山手 - 長房センター - 西八王子駅

バスの本数が多く朝4時台から深夜1時過ぎまで運行している。また、深夜バスとして夜23時代に平日のみ恩方営業所行きのバスが運行される。[7] [8]

また、町内には5つのバス停留所が存在する。

  • 城山手入口(西東京バス・はちバス)
  • 城山手中央(西東京バス・はちバス)
  • 城山手西(西東京バス)
  • 城山手(西東京バス)
  • 城山手こぶし公園(はちバス)
  • 船田運動広場(はちバス)

施設

  • 公園
    • こぶし公園
    • 陵東公園
    • 中公園
    • 城山手しらかし公園
    • 城山手もみじ公園
    • 中公園
    • 船田運動広場
    • 出羽山公園
    • にれのき公園

脚注



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「城山手」の関連用語

城山手のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



城山手のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日本郵政株式会社日本郵政株式会社
Copyright (C) 2025 JAPAN POST SERVICE Co.,Ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの城山手 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS