城山大橋 (曖昧さ回避)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/12 00:11 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動城山大橋(しろやまおおはし)
- 神奈川県相模原市緑区の相模川本川に建設された城山ダムの天端を国道413号が通っていて、このように呼ばれている。城山ダムを参照。
- 岐阜県中津川市の木曽川に架かる橋。城山大橋 (木曽川)を参照。
- 韓国ソウル特別市の漢江に架かる橋。城山大橋 (漢江)を参照。
- 東京都八王子市の城山川に架かる橋。西東京バスの路線が経由している。
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
- 城山大橋 (曖昧さ回避)のページへのリンク