横山町 (八王子市)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 横山町 (八王子市)の意味・解説 

横山町 (八王子市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/18 04:12 UTC 版)

日本 > 東京都 > 八王子市 > 横山町
横山町
国道20号・横山町交差点付近
横山町
横山町の位置
北緯35度39分35.41秒 東経139度20分13.3秒 / 北緯35.6598361度 東経139.337028度 / 35.6598361; 139.337028
日本
都道府県 東京都
市町村 八王子市
地域 中央地域
面積
[1]
 • 合計 0.117 km2
人口
2017年(平成29年)12月31日現在)[2]
 • 合計 2,138人
 • 密度 18,000人/km2
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
192-0081[3]
市外局番 042[4]
ナンバープレート 八王子
※座標は横山町交差点付近
テンプレートを表示
山車・「横山町三丁目」新潟県村上市、伽藍師細野実、細野幹雄作(2019年8月4日撮影)
山車人形・三代目原100舟月作「織田信長羅陸王」市指定有形文化財(2019年8月4日撮影)

横山町(よこやまちょう)は、東京都八王子市の地名である。丁番を持たない単独町名であり、住居表示実施済区域[1]郵便番号は192-0081(八王子郵便局管区)[3]

地理

八王子市中心部に位置し、中央を国道20号甲州街道)が横切り、西端を国道16号(東京環状)が区切る。八王子駅にほど近く八日町と同様、甲州街道沿いを中心に、商店・金融機関が並ぶ。東で新町明神町、南で東町中町南町、西で八日町、北で新町元横山町本町と隣接する。

歴史

町名の由来

もともとは滝山城の城下町、八王子城を経て、江戸期の八王子十五宿の横山宿に因む。

沿革

治安・風紀の維持

2012年、東京都は横山町を都迷惑防止条例に基づき、客引きスカウトのみならず、それらを行うために待機する行為なども禁止する区域に指定した[5]

世帯数と人口

2017年(平成29年)12月31日現在の世帯数と人口は以下の通りである[2]

町丁 世帯数 人口
横山町 1,261世帯 2,138人

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[6]

番地 小学校 中学校 通学許可校
1〜4番 八王子市立第四小学校 八王子市立第五中学校
6〜20番 八王子市立第一小学校
その他 八王子市立第四小学校

交通

道路・橋梁

路線バス

施設

郵便局・金融機関

神社・寺院

市守大鳥神社(2019年8月4日撮影)
  • 市守大鳥神社

かつてあった商業施設

関連項目

参考文献

脚注

  1. ^ a b 八王子市の町名と面積一覧(住居表示実施状況)”. 八王子市 (2016年6月29日). 2018年1月15日閲覧。
  2. ^ a b 住民基本台帳 町丁別世帯数及び人口”. 八王子市 (2018年1月15日). 2018年1月15日閲覧。
  3. ^ a b 郵便番号”. 日本郵便. 2018年1月15日閲覧。
  4. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2018年1月15日閲覧。
  5. ^ 客引き等の相手方となるべき者を待つ行為を規制する区域の指定について”. 警視庁ホームページ (2016年3月11日). 2022年9月3日閲覧。
  6. ^ 通学区域一覧・通学区域図(町名別)”. 八王子市 (2016年6月29日). 2018年1月15日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「横山町 (八王子市)」の関連用語

横山町 (八王子市)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



横山町 (八王子市)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの横山町 (八王子市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS