盛岡放送局制作の主な番組
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/10 13:44 UTC 版)
「NHK盛岡放送局」の記事における「盛岡放送局制作の主な番組」の解説
おはよういわて(平日 7:45 - 8:00、7:50 - 7:58は仙台局から東北地方向け放送)ただし、2018年度から、8月の旧盆期間中は『おはよう東北』として、仙台から東北ブロック放送となる。 おばんですいわて(平日 18:10 - 18:59) ※1997年放送開始。岩手県内ニュースのほかにも、映画情報など、生活に密着した内容が織り込まれている。 NHKニュース845いわて(平日 20:45 - 21:00)祝日は20:55 - 21:00に「東北地方のニュース・気象情報」を5分間放送。 Iwach. いわチャン(第3金曜19:30 - 19:55、再放送:翌週日曜13:05 - 13:30) ※不定期に一部の回が土曜10:30枠において東北地方向けに放送される(この場合の番組送出は仙台局が担当)。 再発見いわて(不定期で金曜19:30 - または毎月最終土曜10:05 - にNHK盛岡制作の特番や、総合・BSで全国放送された岩手関連の番組を再放送、もしくは編集して放送する) おつまみラジオ(ラジオ第1放送、第2・第4水曜 17:05 - 17:55) いわてみんなのうた(総合テレビとEテレ、ラジオ第1とFMで放送) ※当局以外の地域のEテレでは『ピタゴラスイッチ・ミニ』(8:40 - 8:45)、『プチプチ・アニメ』(16:15 - 16:20)を放送。スポーツ中継以外では珍しくEテレ内での独自編成を行っている。
※この「盛岡放送局制作の主な番組」の解説は、「NHK盛岡放送局」の解説の一部です。
「盛岡放送局制作の主な番組」を含む「NHK盛岡放送局」の記事については、「NHK盛岡放送局」の概要を参照ください。
- 盛岡放送局制作の主な番組のページへのリンク