番組略歴
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/28 01:41 UTC 版)
「真璃子のオールナイトニッポン」の記事における「番組略歴」の解説
1990年8月29日 番組初の公開放送「ビーチボーイズをぶっ飛ばせ!」が行われ、その模様を放送。 1991年1月2日 南野陽子をゲストに迎える 1991年5月19日 公開録音「2スタじゃあーりませんか」を実施(放送は同年5月22日)。当時番組中で盛り上がっていたチーズ茶漬けの試食会も行われる。 1992年2月5日 山口岩男(真璃子の曲「あなたの海になりたい」の作曲者)をゲストに迎える 1992年3月11日 本番組放送100回を記念して「イエスタデイ・ワンス・モア・スペシャル」を放送 1992年5月31日 リスナーとのふれあいイベント「高尾山ピクニック」を行う 1992年6月17日 2回目の「イエスタデイ・ワンス・モア・スペシャル」 1992年9月30日 3回目の「イエスタデイ・ワンス・モア・スペシャル」
※この「番組略歴」の解説は、「真璃子のオールナイトニッポン」の解説の一部です。
「番組略歴」を含む「真璃子のオールナイトニッポン」の記事については、「真璃子のオールナイトニッポン」の概要を参照ください。
番組略歴
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/15 16:31 UTC 版)
1998年4月1日 水曜日28:00(木曜日04:00)からの1時間番組でスタート(当時「DEEPER STREET」枠内) 1998年10月7日 水曜日26:00(木曜日02:00)からの1時間番組に移動(単独番組) 1999年1月6日 秘書役が中嶋ミチヨから梶原真弓に交替 1999年4月1日 月曜日深夜(火曜日未明)〜木曜日深夜(金曜日未明)「ラジオ黄金時代」1部内の10分(?)の帯番組に移動、「しんドルマニア」にタイトル変更 1999年10月7日 木曜日27:00(金曜日03:00)からの「ラジオ黄金時代・木曜日2部」枠に移動、2時間番組となり「しんドルパーラー」にタイトル変更 2001年1月4日 メインパーソナリティが下川みくに交替 2001年4月5日 開局したばかりのRadio80(岐阜)においてネット開始 2002年10月3日 TOKYO FMの放送が27:30からの途中飛び乗り放送となる。 2002年10月31日 TOKYO FMでの放送打ち切り 2003年4月3日 JFNに加盟したKiss-FM KOBE(兵庫)においてネット開始。「ラジオ黄金時代」の枠が無くなり、タイトルが「しんドル」に戻る 2004年10月28日 「下川みくにのしんドル」として200回目の放送。これを記念して生放送中に下川の曲の生レコーディングが行われる(タイトルは「Love song on the radio 〜Live in しんドル〜」、アルバム「キミノウタ」収録) 2005年3月31日 最終回放送
※この「番組略歴」の解説は、「しんドル」の解説の一部です。
「番組略歴」を含む「しんドル」の記事については、「しんドル」の概要を参照ください。
- 番組略歴のページへのリンク