熊本大学本部(旧熊本高等工業学校本館)
| 名称: | 熊本大学本部(旧熊本高等工業学校本館) |
| ふりがな: | くまもとだいがくほんぶ(きゅうくまもとこうとうこうぎょうがっこうほんかん) |
| 登録番号: | 43 - 0011 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 鉄筋コンクリート造3階建,建築面積1038㎡ |
| 時代区分: | 大正 |
| 年代: | 大正13 |
| 代表都道府県: | 熊本県 |
| 所在地: | 熊本県熊本市黒髪2-39-1 |
| 登録基準: | 造形の規範となっているもの |
| 備考(調査): | 日本近代建築総覧 |
| 施工者: | |
| 解説文: | 創立時木造校舎の焼失後の再建校舎で,文部省直轄学校における鉄筋コンクリート造校舎の初期のものになる。設計担当は文部技師の長岡勇衛。柱型とセセッション風の柱頭飾りなどに鉄筋コンクリート建築に対する取組の跡がよく示されている。 |
| 建築物: | 滝学園講堂 熊本ルーテル学園神水幼稚園園舎 熊本大学医学部山崎記念館 熊本大学本部 熊本県立玉名高等学校本館 白川小学校校舎北棟 白川小学校校舎南棟 |
- 熊本大学本部のページへのリンク