白川小学校校舎南棟
名称: | 白川小学校校舎南棟 |
ふりがな: | しらかわしょうがっこうこうしゃみなみとう |
登録番号: | 24-0079 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造平屋建、瓦葺、建築面積586㎡ |
時代区分: | 昭和中 |
年代: | 昭和29年/平成4年改修 |
代表都道府県: | 三重県 |
所在地: | 三重県亀山市白木町2739 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | 設計は津市の日本特殊建材株式会社の藍原勝之助。 |
施工者: | |
解説文: | 集落北側山中に校地を占める。桁行58m梁間9.2m、木造平屋建、東西棟の切妻造桟瓦葺で、両端に庇を付ける。上部白漆喰塗の下見板張。片廊下式で、東半に職員室など、西半に教室を配する。正面中央に千鳥破風と玄関ポーチを付け、学校らしい正面性を示す。 |
- 白川小学校校舎南棟のページへのリンク