滝学園講堂
| 名称: | 滝学園講堂 |
| ふりがな: | たきがくえんこうどう |
| 登録番号: | 23 - 0057 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 鉄筋コンクリート一部鉄骨造2階建、セメント瓦葺、建築面積626㎡ |
| 時代区分: | 昭和前 |
| 年代: | 昭和8 |
| 代表都道府県: | 愛知県 |
| 所在地: | 愛知県江南市東野町米野1 |
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 滝学園は名古屋の豪商滝信四郎が創設した。講堂は鉄筋コンクリート造,屋根鉄骨トラス組で本館前広場の東側に建つ。無装飾に近い点が特徴で,正面に設けられた額縁を廻した3連出入口や,ペディメント風の屋根妻面などが,象徴性のある形態を構成している。 |
| 建築物: | 滋賀大学経済学部講堂 滝乃川学園本館 滝学園本館 滝学園講堂 熊本ルーテル学園神水幼稚園園舎 熊本大学医学部山崎記念館 熊本大学本部 |
- 滝学園講堂のページへのリンク