湖池屋SDGs劇場 サスとテナ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/25 22:07 UTC 版)
![]() |
この記事には複数の問題があります。
|
湖池屋SDGs劇場 サスとテナ | |
---|---|
ジャンル | ヒーロー、コメディ |
アニメ | |
原作 | 平林勇、オースミユーカ |
監督 | 平林勇、オースミユーカ |
脚本 | 平林勇、オースミユーカ |
キャラクターデザイン | 笠原出 |
音楽 | 愛印 |
アニメーション制作 | ガレージフィルム |
製作 | 湖池屋 |
放送局 | BS朝日 |
放送期間 | 2021年10月3日 - |
テンプレート - ノート | |
プロジェクト | アニメ |
ポータル | アニメ |
『湖池屋SDGs劇場 サスとテナ』(こいけやエス・ディー・ジーズげきじょう サスとテナ)は、株式会社湖池屋が制作する日本のオリジナル短編アニメシリーズ。2021年10月より放送開始され、SDGs(持続可能な開発目標)をテーマに、子供から大人まで楽しく学べる内容となっている[1]。
概要
湖池屋が推進するSDGs活動の一環として企画されたアニメーションで、環境問題や社会課題を「SDGs怪獣」として擬人化し、それに立ち向かうキャラクターたちの活躍を描く。シリーズはYouTubeやBS朝日などで放送されており、2025年10月からはシーズン6の放映が予定されている[2]。
あらすじ
舞台は、架空の島「六角島」。先祖代々この島を守ってきた双子のくノ一「サス」と「テナ」、そしてAIロボットの「ブル」が、次々に現れるSDGs怪獣に知恵と言葉で立ち向かう。世界中の知恵を借りながら、地球を救うために奮闘する姿が描かれる。
登場キャラクター
メインキャラクター
- 初見 サス(はつみ サス)
- 声 - 諸星すみれ
- 忍者学校に通う女の子で、双子の姉。明るくてリーダー気質、正義感が強い。運動神経は良いが、戦いは知恵で解決することをモットーにしている。SNSが大好き。将来の夢は、人の役に立つ忍者になること。
- 初見 テナ(はつみ テナ)
- 声 - 黒木ほの香
- 忍者学校に通う女の子で、双子の妹。地球のことには詳しい、学者肌。地球を大事にしない大人たちに怒っている。スピリチュアルなことが大好きで、暇さえあればチャネリングをしている。将来の夢は、人を癒す占い師になること。
- ブル
- 声 - 木村良平
- サスとテナが作ったAIロボット。タヌキがモチーフ。いつも何かを食べている。おしゃれが大好き。将来の夢は、大食いコンテストで優勝すること。
- 相葉 蕉(あいば しょう)
- 声 - 相葉雅紀(嵐)
- 地球環境の未来を憂い、句を詠む。先祖の松尾芭蕉は忍者の末裔とも言われているため、サステナブルの存在が気になっている。口癖は「まだ間に合う!」。
- 六角島 ケンティ(ろっかくじま ケンティ)
- 声 - 中島健人(Sexy Zone)
- 六角島に現れたスーパーアイドル。彼を一目見ようと、町中の人が集まってしまうほどの人気者。島のテレビリポーターとしても活躍し、町に現れる怪獣を現場から伝える。SDGsで世界中の人が平和で豊かに暮らせるように願っている。決めゼリフは「セクシーサンキュー」。
サブキャラクター
- クラウディ
- 声 - 木村良平
- ブルによるオカリナ演奏の音色を聴いて現れる。主にSDGs怪獣を倒すための手助けをしてくれる。
- 六角神芋(ろっかくかみいも)
- 声 - 落合福嗣
- SDGs怪獣が現れた時にサス、テナ、ブルの3人に出撃要請を出している。
- コイケケイコ
- 声 - 児島ちはる
- ブルによるオカリナ演奏の音色を聴いて現れるパペットキャラ。SDGsに関する豆知識などを解説してくれる。
SDGs怪獣募集キャンペーン
視聴者参加型の企画として「SDGs怪獣募集キャンペーン」が定期的に開催されており、優秀作品はアニメ内で紹介される。第4弾キャンペーンでは、受賞者にQUOカードや湖池屋スナック詰め合わせが贈られる[3]。
スタッフ
- 原作・脚本・監督:平林勇、オースミユーカ
- ナレーター:落合福嗣
- タイトルデザイン:村上健
- キャラクターデザイン:笠原出
- アニメーションディレクター:山本乃梨子、堤義幸
- コンセプトデザイン:和田洋平
- キャラクターデザイン協力:安富祖芹花
- 怪獣デザイン協力:白梅進、小原秀一
- 3DSG:原田晋輔、青木正伸、吉田邦生、西田瑞季、藤代悟
- アニメーター:岡美里、西田瑞季、森本眞生、鈴木愛、室千帆里、加藤道帆
- 仕上げ:三浦智恵
- アニメーション協力:内藤彰子、シュガーレスファクトリー
- アニメーション:堤心平
- 背景:今野恵美
- コンポジット:井上美弦
- 音響監督:なかのとおる
- 音響効果:浦畑将
- 録音調整:加藤紀子
- 録音助手:日山結稀、栗脇安祭
- 録音スタジオ:JVCケンウッド・ビデオテック
- 音響制作:エルアンドエル・ビクターエンタテインメント
- 音響プロデューサー:小林淑宏
- 作曲:白戸秀明
- 音楽制作:愛印
- 音楽プロデューサー:渡辺秀文、山田勝也
- アニメーション協力:リバティアニメーションスタジオ
- プロデューサー:草間潤一朗、天竺桂陽子
- アニメーションプロデューサー:山本浩、藤田周文
- エグゼクティブプロデューサー:鈴木敏彦
- プロダクションマネージャー:李瑛娥
- アニメーション制作:ガレージフィルム
- 宣伝協力:サウンズネクスト
- 制作:DASH
- 制作著作:湖池屋
主題歌
- 「まだまにあう!」
- 作詞:平林勇、オースミユーカ / 作曲・編曲:井筒昭雄 / 歌:諸星すみれ、黒木ほの香、相葉雅紀
- 本作のエンディングテーマ。振付はレ・ロマネスクTOBIが担当。
各話リスト
話数 | サブタイトル | 放送日 |
---|---|---|
シーズン1 | ||
第1話 | 海が汚れてる? | 2021年 10月3日 |
第2話 | まだ食べられる? | 10月10日 |
第3話 | 空気が汚れてる? | 10月17日 |
第4話 | みんなで豊かになるには? | 10月24日 |
第5話 | 温暖化対策どうする? | 10月31日 |
第6話 | 教育の平等って? | 11月7日 |
第7話 | 自然を守る? | 11月14日 |
第8話 | つくる責任? つかう責任? | 11月21日 |
第9話 | まちがボロボロ? | 11月28日 |
第10話 | 海の生態を守る? | 12月5日 |
第11話 | 働きがいって? | 12月12日 |
第12話 | 海面上昇って? | 12月19日 |
第13話 | 生物の多様性って? | 12月26日 |
シーズン2 | ||
第1話 | きれいな水って? | 2022年 4月3日 |
第2話 | 貧困をなくす? | 4月10日 |
第3話 | 女性も活躍できる社会? | 4月17日 |
第4話 | SNSで悪口? | 4月24日 |
第5話 | インフラって? | 5月1日 |
第6話 | SDGsクイズ大会1 | 5月8日 |
第7話 | あれ誰? | 5月15日 |
第8話 | どうする? 難民問題 | 5月22日 |
第9話 | 伝染病が大流行? | 5月29日 |
第10話 | 紙の無駄遣い? | 6月5日 |
第11話 | 作り過ぎ? | 6月12日 |
第12話 | SDGsクイズ大会2 | 6月19日 |
第13話 | パートナーシップ? | 6月26日 |
シーズン3 | ||
第1話 | 再生可能なエネルギー? | 2022年 10月2日 |
第2話 | 平和って? | 10月9日 |
第3話 | ドメスティックバイオレンス? | 10月16日 |
第4話 | SDGsクイズ大会3 | 10月23日 |
第5話 | 持続可能な農業? | 10月30日 |
第6話 | みんな仲間? | 11月6日 |
第7話 | 子供の人権? | 11月13日 |
第8話 | ベルマーク? | 11月20日 |
第9話 | 高齢化? | 11月27日 |
第10話 | ゴミ問題? | 12月4日 |
第11話 | 生涯学習? | 12月11日 |
第12話 | 海藻がない? | 12月18日 |
第13話 | 君の考えたSDGs怪獣 | 12月25日 |
シーズン4 | ||
第1話 | 砂漠化? | 2023年 7月6日 |
第2話 | 食料自給率? | 7月13日 |
第3話 | SDGs復習クイズ | 7月20日 |
第4話 | 熊本県? | 7月27日 |
第5話 | 食糧支援? | 8月3日 |
第6話 | 君の考えたSDGs川柳 | 8月10日 |
第7話 | 女性差別? | 8月17日 |
第8話 | トイレが無い? | 8月24日 |
第9話 | 地球が泣いている? | 8月31日 |
第10話 | 選挙? | 9月7日 |
第11話 | ネイチャーポジティブ? | 9月14日 |
第12話 | 心の健康? | 9月21日 |
第13話 | 君の考えたSDGs怪獣 第2弾 | 9月28日 |
シーズン5 | ||
第1話 | 居場所づくり? | 2024年 7月3日 |
第2話 | 世界遺産にゴミ? | 7月10日 |
第3話 | 縄文の知恵? | 7月17日 |
第4話 | 持続可能な街づくり? | 7月24日 |
第5話 | ご当地SDGsクイズ1 | 7月31日 |
第6話 | 賞味期限? | 8月7日 |
第7話 | 森を守る? | 8月14日 |
第8話 | ブランド芋? | 8月21日 |
第9話 | 防災? | 8月28日 |
第10話 | ご当地SDGsクイズ2 | 9月4日 |
第11話 | リサイクル? | 9月11日 |
第12話 | 6次産業? | 9月18日 |
第13話 | 君の考えたSDGs怪獣 第3弾 | 9月25日 |
ネット局
放送対象地域 | 放送局 | 系列 | ネット状況 |
---|---|---|---|
関東広域圏 | BS朝日 | テレビ朝日系列 | 同時ネット |
青森県 | 青森朝日放送 | ||
北海道 | 北海道テレビ | 遅れネット | |
岩手県 | 岩手朝日テレビ | ||
熊本県 | 熊本朝日放送 |
出典
- ^ “湖池屋SDGs劇場サスとテナ シーズン4 リバイバル | BS朝日”. www.bs-asahi.co.jp (2025年7月30日). 2025年7月27日閲覧。
- ^ “『『湖池屋SDGs劇場 #サスとテナ』シーズン6 放映決定!!』”. ☆嵐大好き☆みかんのブログ. 2025年7月27日閲覧。
- ^ “湖池屋SDGs劇場 サスとテナ|株式会社湖池屋”. \あなたの考えたキャラがアニメに登場?!/湖池屋SDGS劇場「サスとテナ」に登場するSDGs怪獣をオリジナルで考えて、応募しよう!優秀賞に選ばれた怪獣は、番組内で紹介されるよ!. 2025年7月27日閲覧。
外部リンク
- 湖池屋SDGs劇場_サスとテナのページへのリンク