常盤座とは? わかりやすく解説

常盤座

(浅草常盤座 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/06 05:11 UTC 版)

常盤座(ときわざ、1887年10月1日 開業 - 1984年 休館 / 1991年 閉鎖)は、かつて存在した日本の劇場映画館である。東京・浅草公園六区初の劇場で、当時流行の道化踊の興行のために、根岸浜吉根岸興行部常磐座(読み同)として開業した。「浅草オペラ」発祥の劇場でもある。のちに常盤座、トキワ座と改称した。


  1. ^ 古屋野正伍『都市居住における適応技術の展開』(1980年)の記述を参照。ジェトロアジア経済研究所のサイト内の「技術と都市社会」にその全文がある。浜吉の名は「道化踊」の開設を申し出た「根岸浜吉なるもの」として警視庁の史料に名を残している。
  2. ^ 下川耿史 家庭総合研究会 編『明治・大正家庭史年表:1868-1925』河出書房新社、2000年、409頁。ISBN 4-309-22361-3 
  3. ^ a b 林るみ「105年の幕を閉じる、浅草・常盤座」『アサヒグラフ』1991年10月11日号、朝日新聞社、34-37頁、2023年10月12日閲覧 
  4. ^ 帝京平成大学公式サイト内の「笑い学講座」の第37回「劇団結成の動向4」の記述を参照。
  5. ^ 世相風俗観察会『増補新版 現代世相風俗史年表 昭和20年(1945)-平成20年(2008)』河出書房新社、2003年11月7日、18頁。ISBN 9784309225043 
  6. ^ SPACE SHOWER ARCHIVE 少年ナイフ LIVE 9105”. DISCOGRAPHY. 少年ナイフ OFFICIAL WEBSITE. 2015年8月25日閲覧。
  7. ^ 全国主要映画館便覧 大正後期編」の記述を参照した。
  8. ^ 大阪(昭和13年)▷千日前の映画館「常盤座」(1909-1956) | ジャパンアーカイブズ - Japan Archives”. jaa2100.org. 2024年6月6日閲覧。


「常盤座」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「常盤座」の関連用語

常盤座のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



常盤座のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの常盤座 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS