没後重版・新編再刊
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 03:45 UTC 版)
『ペンは剣よりも強し』 恒文社、1997年1月、ISBN 4770409036 『福沢諭吉 人と書翰』 新潮文庫、復刊1992年 『私の福沢諭吉』 講談社学術文庫、1991年2月、ISBN 4061589598 『ジョオジ五世伝と帝室論』 文藝春秋、1989年3月、ISBN 4163430601 『平生の心がけ』 講談社学術文庫、1988年、ISBN 4061588524。解説阿川弘之 『わが文芸談 現代日本のエッセイ』 講談社文芸文庫、1994年、ISBN 4061962728 『マルクス死後五十年』 泉文堂、1987年11月、ISBN 4793001033 『近代経済思想史』 慶應通信、1987年10月、ISBN 4766403827 『共産主義批判の常識』 講談社学術文庫、1976年/中央公論新社〈中公クラシックス〉、2017年。解説楠茂樹・楠美佐子 『批判的マルクス入門』書肆心水、2019年 『海軍主計大尉小泉信吉』 文藝春秋、1966年、文春文庫、1975年、ISBN 4167130017 『現代の随想 4 小泉信三集』 秋山加代編、彌生書房、1981年、ISBN 4841505067 『福沢諭吉』 岩波新書(青版・改版)、ISBN 4004131162、単行版1994年 『読書論』 岩波新書(青版・改版)、ISBN 4004150876 『私の人生論3 小泉信三』 日本ブックエース 2010年11月、復刻・初刊は「現代人生論全集3 小泉信三集」雪華社 『日本人の知性9 小泉信三』 学術出版会 2010年5月、復刻・初刊は「現代知性全集 小泉信三集」日本書房
※この「没後重版・新編再刊」の解説は、「小泉信三」の解説の一部です。
「没後重版・新編再刊」を含む「小泉信三」の記事については、「小泉信三」の概要を参照ください。
- 没後重版新編再刊のページへのリンク