母子感染とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > ヘルスケア > 感染症 > 感染 > 母子感染の意味・解説 

母子感染

Maternal transmission, Mother to child infection

概念HIV感染した母体から胎児新生児への感染。  

頻度】 母が感染者場合、児に感染する率はヨーロッパで15%、日本推定20%以下、ニューヨークのある地域25%アフリカでは50%という地域もあり、平均30前後であろう母体HIV RNA量が多いほど感染率が高い。  

経路(1)子宮内あるいは胎盤感染(2)産道または周産期感染(3)母乳感染のどれもある。陣痛が起こる頃になると、胎盤一部剥がれてお互い血液混じり合う。破水後から娩出に至る時間長い感染率が高い。感染率母体血漿HIV RNA値に比例しており、1000コピイ/mL以下では感染例は稀で、10万コピイでは40%に及ぶ。これらの成績から(2)大半なのではないか考えられている。

《参照》 感染経路





母子感染と同じ種類の言葉

このページでは「エイズ関連用語集」から母子感染を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から母子感染を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から母子感染 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「母子感染」の関連用語

1
母乳感染 デジタル大辞泉
94% |||||

2
産道感染 デジタル大辞泉
94% |||||

3
胎内感染 デジタル大辞泉
94% |||||


5
B型肝炎 デジタル大辞泉
56% |||||

6
垂直感染 デジタル大辞泉
56% |||||

7
50% |||||

8
成人T細胞白血病 デジタル大辞泉
50% |||||



母子感染のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



母子感染のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
中四国エイズセンター中四国エイズセンター
Copyright (C) 2025, Chugoku-Shikoku Regional AIDS Center

©2025 GRAS Group, Inc.RSS