桜井良之助とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 政治家 > 国会議員 > 公明党の人物 > 桜井良之助の意味・解説 

桜井良之助

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/10/19 09:57 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
桜井良之助
さくらい りょうのすけ
生年月日 1940年7月3日
出生地 宮城県仙台市
没年月日 (2006-07-16) 2006年7月16日(66歳没)
出身校 東北大学
前職 党機関紙記者
所属政党 (公明党→)
(公明→)
公明党

選挙区 世田谷区選挙区
当選回数 8回
在任期間 1973年7月23日 - 2005年7月22日
テンプレートを表示

桜井 良之助(さくらい りょうのすけ、1940年7月3日 - 2006年7月16日)は、日本政治家宮城県仙台市出身。東北大学卒業。元東京都議会議員公明副代表を歴任。

経歴

1940年7月3日、宮城県仙台市に生まれる。創価学会に入会する。東北大学を卒業する。公明新聞記者を務める。

1973年東京都議会議員選挙に、世田谷区から公明党公認候補として立候補し、初当選する(以降、連続9期)。東京都議会副議長、東京都議会総務委員長を歴任する。

1994年12月5日、公明党解散にともない、公明結成に参加し、公明副代表に就任する。

1998年11月7日、公明党再結成に参加し、公明党幹事に就任する。公明党東京都本部代表代行を歴任する。

2002年橋本辰二郎の後継として、公明党東京都議会議員団長に就任する。

2006年7月16日肺炎により死去。享年66。

役職歴

  • 公明副代表
  • 公明党幹事
  • 公明党東京都本部代表代行
  • 公明党東京都議会議員団長
  • 東京都議会副議長
  • 東京都議会総務委員長




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「桜井良之助」の関連用語

桜井良之助のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



桜井良之助のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの桜井良之助 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS