日本橋ストリートフェスタとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 日本橋ストリートフェスタの意味・解説 

日本橋ストリートフェスタ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/09 14:29 UTC 版)

日本橋ストリートフェスタ
会場となるでんでんタウン
イベントの種類 一般イベント
通称・略称 ストフェス
開催時期 毎年3月
→5月
初回開催 2005年3月20日
会場 でんでんタウン
主催 日本橋ストリートフェスタ運営委員会
後援 大阪市商店会総連盟
浪速区商店会連盟
大阪府商店街振興組合連合会
協賛 ミナミまち育てネットワーク
ブシロード(特別協賛)
来場者数 約25万人(2015年)[1]
最寄駅 Osaka Metro堺筋線阪堺電気軌道 恵美須町駅
駐車場 なし
(タイムズ大阪難波は2016年より封鎖)
公式サイト
備考
2020年から2023年まで開催休止
テンプレートを表示

日本橋ストリートフェスタ(にっぽんばし[2][3]ストリートフェスタ)は、大阪府大阪市浪速区でんでんタウン2005年より開催されるコスプレサブカルチャーアニメ痛車関連のイベントである。略称は「ストフェス[4]。コスプレ&キャラクターパレード、メイドパレードや物品販売、痛車の展示がある。公式キャラクターはいとうのいぢ原案による「音々(ねおん)ちゃん」である。

概要

2005年に開催されるまで、西日本では定期的に開催されるこの種のイベントはDreamParty等、何れも愛好家が内輪で楽しんだり、小規模で限られていたが、日本橋ストリートフェスタは地元の商店街が中心となって開催している。

2019年までは3月後半の春分の日もしくはその前後の日曜日に開催されていたが、2011年東日本大震災発生のため中止となった[5]。また、平成最後の開催となった2019年G20大阪サミットとの兼ね合いもあり、例年より早い3月9日で土曜日の開催となった。

元号が令和になってからは、2020年 - 2022年新型コロナウイルスの流行を受け[6][7]、2023年はコロナウイルスの流行に加え、前年の2022年10月に発生した梨泰院での群集事故を受けての警備上の困難を理由により4年連続で中止されていた。なお、2021年 - 2023年に関しては早い段階で開催中止が決定したため、回数としてはカウントされなかった。2023年5月にコロナウイルスの5類化に伴って開催規制が大幅に緩和され、2024年より開催が再開、開催時期を5月に変更した。

開催データ

回数 開催日 来場者数
第1回[8] 2005年3月20日 約131,000人
第2回[9] 2006年3月21日 約154,000人
第3回 2007年3月21日 約168,000人
第4回 2008年3月20日 約166,000人
第5回 2009年3月20日 約186,000人
第6回 2010年3月21日 約202,000人
第7回 (2011年3月21日) 開催中止[5]
第8回 2012年3月20日 約225,000人
第9回 2013年3月24日 約230,000人
第10回 2014年3月21日 約240,000人
第11回 2015年3月21日 約250,000人
第12回 2016年3月20日
第13回 2017年3月19日
第14回 2018年3月18日
第15回 2019年3月9日
第16回 (2020年3月15日) 開催中止[6]
(2021年から2023年まで開催休止)[7]
第17回 2024年5月12日 約210,000人
第18回 2025年5月18日 約220,000人

出典

関連項目

外部リンク



このページでは「ウィキペディア」から日本橋ストリートフェスタを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から日本橋ストリートフェスタを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から日本橋ストリートフェスタ を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「日本橋ストリートフェスタ」の関連用語

日本橋ストリートフェスタのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



日本橋ストリートフェスタのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの日本橋ストリートフェスタ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS