コロナ禍による開催中止と規模の縮小
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 09:47 UTC 版)
「コスプレ」の記事における「コロナ禍による開催中止と規模の縮小」の解説
2020年代になると、新型コロナウイルス感染症の拡大でイベントの開催中止・延期・縮小が相次ぎ、日本橋ストリートフェスタ、コミックマーケット98、ホココス、世界コスプレサミット2020、池袋ハロウィンコスプレフェス2020など、国や自治体から開催中止を通告したこともあり、大規模なコスプレイベントが相次いで開催中止となった。後にコスプレイベントを再開しても、参加人数を制限する、完全前売り制にするなど規模を縮小せざるを得なくなっている。新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から貸し出せない会場が出たり、果ては開催終了、もしくは無期限で開催を休止しているコスプレイベントも出ている。そんな中、日本テレビ系列で放送されている「ぐるぐるナインティナイン」で、出演者がコスプレをして、それが誰かを当てる「ダレダレ?コスプレショー」が開始され、今や「グルメチキンレース・ゴチになります!」と並ぶ人気企画となった。
※この「コロナ禍による開催中止と規模の縮小」の解説は、「コスプレ」の解説の一部です。
「コロナ禍による開催中止と規模の縮小」を含む「コスプレ」の記事については、「コスプレ」の概要を参照ください。
- コロナ禍による開催中止と規模の縮小のページへのリンク