新機動戦記ガンダムW BLIND TARGET
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/03 09:13 UTC 版)
『新機動戦記ガンダムW BLIND TARGET』(しんきどうせんきガンダムウイング ブラインドターゲット)は、ガンダムシリーズのラジオドラマ。
作品概要
アニメ『新機動戦記ガンダムW』から派生したラジオドラマで、1996年11月からTBSラジオの番組「林原めぐみのTokyo Boogie Night」内で放送された。その後ラジオドラマの内容は全2巻のCDで発売され、あさぎ桜による漫画化もされている。脚本はTVシリーズの脚本も手掛けた面出明美。
『新機動戦記ガンダムW』とOVA『新機動戦記ガンダムW Endless Waltz』の物語の間を埋める作品の一つで、人物のドラマに主体を置いている。ラジオドラマという媒体上の理由からモビルスーツは基本的に登場しないという、ガンダムシリーズとしては異色の作品となっている。
物語
同じ戦場で戦った昔の仲間「ラルフ」がトロワを訪ねてくる。ラルフはガンダムヘビーアームズを「我ら」へと渡すよう要求。それを断られると、これから何事かが起きると匂わせる。その言葉通り地球圏統一国家の要である、リリーナ・ドーリアン外務次官が誘拐され失踪、またコロニーの代表者の集う会議場は爆破され、会議場は全滅。代表者の一人であるカトルは生死不明となる。
そしてそれぞれの道を進み、一般人として生活しているガンダムパイロット達の周囲にも、黒い影がちらつき始める。 平和を望む人々の願いも空しく、新たな戦いの火蓋が切られようとしていた。
登場人物
- ヒイロ・ユイ(声:緑川光)
- デュオ・マックスウェル(声:関俊彦)
- トロワ・バートン(声:中原茂)
- カトル・ラバーバ・ウィナー(声:折笠愛)
- 張五飛(声:石野竜三)
- リリーナ・ドーリアン(声:矢島晶子)
- キャスリン・ブルーム(声:杉本沙織)
- ソグラン(声:辻親八)
- クリス・マーレイ(声:渡辺久美子)
- ラルフ・カート(声:安井邦彦)
- コロニー代表(声:室園丈裕)
- パイロット(声:遊佐浩二)
主題歌
- テーマソング:『MIND EDUCATION』
- 作詩:六ツ見純代 作曲:新井理生 編曲:COLA&新井理生&KAZZ 唄:Misty Eyes(キングレコード)
新機動戦記ガンダムW BLIND TARGET
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 06:17 UTC 版)
「ガンダムシリーズの登場人物一覧」の記事における「新機動戦記ガンダムW BLIND TARGET」の解説
ここには、漫画『新機動戦記ガンダムW BLIND TARGET』の登場人物を挙げる。 ホワイトファング クリス ソグラン ラルフ・カート
※この「新機動戦記ガンダムW BLIND TARGET」の解説は、「ガンダムシリーズの登場人物一覧」の解説の一部です。
「新機動戦記ガンダムW BLIND TARGET」を含む「ガンダムシリーズの登場人物一覧」の記事については、「ガンダムシリーズの登場人物一覧」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
漫画作品 し |
少年ビックリマンクラブ 新宇宙戦艦ヤマト 新機動戦記ガンダムW BLIND TARGET 自分会議 16歳のティアラ |
ガンダムシリーズ漫画作品 |
機動戦士Ζガンダム デイアフタートゥモロー ―カイ・シデンのレポートより― 機動戦士ガンダム MSジェネレーション 新機動戦記ガンダムW BLIND TARGET 新機動戦記ガンダムW デュアルストーリー G-UNIT 機動戦士ガンダム ハイブリッド4コマ大戦線 |
- 新機動戦記ガンダムW_BLIND_TARGETのページへのリンク