北原じゅんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 北原じゅんの意味・解説 

北原じゅん

(文れいじ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/15 23:00 UTC 版)

北原 じゅん
Jun Kitahara
出生名 菊地 正巳
別名 文 れいじ
生誕 1929年
出身地 大日本帝国 樺太
(現在の ロシア サハリン州
死没 2017年5月6日(満87歳没)
ジャンル
職業 ソングライター編曲家
活動期間 1959年 - 2017年
レーベル 日本クラウン
共同作業者 川内康範城卓矢

北原 じゅん(きたはら じゅん、1929年 - 2017年5月6日[1])は、日本のソングライター編曲家である。

本名菊地 正巳(きくち まさみ)、別筆名文 れいじ(ぶん れいじ)。「兄弟仁義」、「骨まで愛して」、「愛の執念」、「命くれない」等のヒット曲、アニメ『まんが日本昔ばなし』の主題歌と劇伴音楽で知られる。日本クラウン専属作家。娘はプロゴルファーの菊地あつ子[2]

人物・来歴

1929年(昭和4年)、当時日本領であった樺太(現在のロシア共和国サハリン州)に生まれる。弟の正規はのちの歌手・城卓矢(菊地正夫)、作詞家・川内康範は叔父(叔母の元夫)にあたる。第二次世界大戦中に父が死去、引き揚げ室蘭市で育つ。

1983年(昭和58年)1月、自伝的小説『ダスビダーニャ樺太 さよならサハリン』をサンケイ出版(現在の扶桑社)から上梓する。

1989年(平成元年)5月9日、弟の城卓矢を満53歳で、2008年(平成20年)4月6日、叔父の川内康範を満88歳で、それぞれ失う。

2017年5月6日、転移性肝がんのため、死去。87歳没[3]

おもなディスコグラフィ

フィルモグラフィ

ビブリオグラフィ

テレビ出演

弟子

脚注

  1. ^ “北原じゅんさん死去 「君だけを」など作曲”. 朝日新聞. (2017年5月10日). http://www.asahi.com/articles/ASK597WH7K59UCVL02X.html 2017年5月10日閲覧。 
  2. ^ 産経新聞. “美人ゴルファー婚活にひと役 挫折の陰でつかんだ光明”. iza. 2012年5月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年3月10日閲覧。
  3. ^ 「兄弟仁義」など作曲、北原じゅん氏が死去 - 読売新聞(YOMIURI ONLINE)2017年5月10日
  4. ^ Self Portrait - IMDb(英語), 2012年6月4日閲覧。
  5. ^ 作詞家・作曲家 渡邊敬介、演歌TV.com, 2012年6月4日閲覧。
  6. ^ もうひとりの恩師 米山正夫美樹克彦yoneyama-masao.jp, 2012年6月4日閲覧。
  7. ^ 我修院達也、ドカント、2012年6月4日閲覧。

参考文献

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「北原じゅん」の関連用語

北原じゅんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



北原じゅんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの北原じゅん (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS