林功とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 林功の意味・解説 

林功

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/18 14:00 UTC 版)

林 功(はやし いさお、1950年昭和25年〉12月1日 - )は、長崎県長崎市出身の英語講師、著作家。1998年に留学試験対策専門校LINGO L.L.C.を設立し、現在代表。元筑波大学大学院非常勤講師共通科目担当。

人物

長崎県立長崎東高等学校卒業、早稲田大学第一文学部中退。その後、1981年南イリノイ大学英語学科卒業。1983年ワシントン大学大学院比較文学修士課程修了。学位:MA in Comparative Literature[1]

TOEFLの出題内容および傾向の分析が専門。文法解法理論「パワフルコード」を創出。

著書

  • TOEFL iBTⓇリーディング設問タイプ別解答術語研、2024)
  • TOEFL iBT®テスト リーディング頻出問題対策ゼミ(DHC、2019)
  • 全問正解するTOEFL ITP TEST文法問題対策語研、2012)
  • 改訂新版 TOEFL Test 必修英単語 5600 CD BOOK(ベレ出版、2011)
  • TOEFL Test ITP 文法問題対策満点マニュアル(南雲堂フェニックス、2007)
  • TOEFL iBT 頻出英単語 1700(ベレ出版、2006)
  • 続アメリカの中学教科書で英語を学ぶ(ベレ出版、2004)
  • アメリカの中学教科書で英語を学ぶ(ベレ出版、2003)
  • TOEFL Test 英文法徹底対策(ベレ出版、2002)
  • TOEFL Test 必修英単語 5000(ベレ出版、2001)
  • TOEFL Test 問題と徹底対策(ベレ出版、319頁、2000

共著

  • ETS公認ガイド TOEFL iBT第5版 CD-ROM版: 日本語版監訳(マグロウヒルエデュケーション、2020)
  • TOEFL(R)TEST必ず☆でる単スピードマスター (Jリサーチ出版、2018) 
  • IELTS必須英単語4400 (ベレ出版、2016)
  • ETS公認ガイド TOEFL iBT第4版 CD-ROM版: 日本語版監訳(マグロウヒルエデュケーション、2013)
  • ETS公認ガイド 新TOEFL iBT改訂版 CD-ROM版: 日本語版監訳(マグロウヒルエデュケーション、2010)
  • 英語の出し入れ実践トレーニング(ベレ出版、2009)
  • ETS公認ガイド 新TOEFL iBT CD-ROM版: 日本語版監訳(マグロウヒルエデュケーション、2008)
  • ETS公認ガイド 新TOEFL iBT: 日本語版監訳(マグロウヒルエデュケーション、2005)
  • ロングマンパーフェクトパックTOEFL Test iBT:日本語手引書(ピアソンエデュケーション/桐原書店、2005)
  • ロングマン実力養成パック TOEFL Test CBT:日本語手引書(ピアソンエデュケーション、2002)
  • ロングマン完全パックTOEFL Test CBT:日本語手引書(ピアソンエデュケーション、2001)
  • ロングマン完全パックTOEIC Test 上級編: 日本語解説書(ピアソンエデュケーション、2001)
  • ロングマン完全パックTOEIC Test 入門編:日本語解説書(ピアソンエデュケーション、2001)

英字新聞連載

出典

  1. ^ 筑波大学大学院非常勤講師(単位科目担当)に就任の際に、学歴・職歴・研究目録の審査通過。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「林功」の関連用語

林功のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



林功のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの林功 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS