川内彩友美とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 川内彩友美の意味・解説 

川内彩友美

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/06 04:19 UTC 版)

川内 彩友美(かわうち さゆみ、1932年1月20日 - )は、日本アニメーションプロデューサー実業家日本美術家連盟会員、作詞家、画家。

来歴

川内康範の娘(先妻の連れ子)。法政大学文学部武蔵野美術大学を卒業[1]。愛企画センター入社後は「世の中から昔話が消えてしまう」との危機感から『まんが日本昔ばなし』を企画製作、プロデューサーとして長年にわたり手掛けた[2]。のち株式会社愛企画センター代表取締役会長、株式会社愛プロ代表取締役会長[1]

製作

テレビアニメ

劇場アニメ

著書

  • 『花の秩父路ひとり歩き 午歳総開帳』 講談社ビジネスパートナーズ、2003年
  • 『まんが日本昔ばなし今むかし』 展望社、2014年

編著

  • 『まんが日本昔ばなし』 鶴書房、1970年代
  • 『まんが日本昔ばなし』 童音社、1976年 - 1977年
  • 『まんが日本昔ばなし』 国際情報社、1985年
  • 『まんが古典落語ばなし 滝田ゆう落語劇場』 イラスト:滝田ゆう講談社、1991年
  • 『まんが日本昔ばなし』 講談社、1991年 - 2003年
  • 『まんが日本昔ばなし 妖しのお話』講談社インターナショナル、1998年
  • 『決定版 まんが日本昔ばなし101』 講談社、2002年
  • 『まんが日本昔ばなし』 二見書房、2006年
  • 『CDえほん まんが日本昔ばなし』 講談社、2006年

脚注

  1. ^ a b 『まんが日本昔ばなし今むかし』著者略歴
  2. ^ 民話のともしび守る「まんが日本昔ばなし」40年 朝日新聞デジタル、2015年10月3日配信。

参考資料

  • 『まんが日本昔ばなし今むかし』 展望社、2014年、著者略歴



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  川内彩友美のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「川内彩友美」の関連用語

川内彩友美のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



川内彩友美のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの川内彩友美 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS