整備部、生産部、兵器開発部 他
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/26 10:00 UTC 版)
「エイルン・ラストコード 〜架空世界より戦場へ〜」の記事における「整備部、生産部、兵器開発部 他」の解説
主にヘキサの才能開花に恵まれなかった非戦闘科生徒や戦線からリタイアした戦闘科生徒等で構成される。 橋 柔呉(たちばな じゅうご) 整備部部長。異世界の来訪者であるエイルンにも理解ある接し方をする物腰柔らかな細目の男子生徒。 八雲 日向(やくも ひなた) 整備部副部長。かつては戦騎装での狙撃を得意とする天才的なガンファイターだった。四番隊の隊長を務めており【テンナンバー】の「閃光の八(ライトニング・エイト)」と呼ばれていたが7ヶ月前の事故で下半身に麻痺を負い車椅子でのリハビリ生活を余儀なくされている。 伍橋 月下(いつはし げっか) 元機兵部5番隊隊長。【テンナンバー】の「神馬の五(スレイプニル・ファイブ)」と呼ばれる凄腕だったが7ヵ月前の事故により左手を失い義手を装着している。それに伴い生産部に転部となっている。八雲日向と仲が悪い。 伏見 飛鳥(ふしみ あすか) 兵器開発部所属。富士光三博士の娘。【テンナンバー】の「兵器の四(アームズ・フォー)」であり芸術家肌の生徒。突飛な言動が目立ち、周りから疎まれることも多い。 睦見 アギト(むつみ ―) 【テンナンバー】の「悪魔の六(デーモン・シックス)」。戦騎装の操縦スキル(葵と同じく単独戦闘が許される位の腕前)のみならず個人の戦闘技能が悪魔的に強かったことからその称号が付けられた。しかし7ヶ月前の事故の最中に機兵部員を三名殺害しその部隊長であった双条水久那をも手に欠けようとして禁固刑になる(殺された側に灰色の背景が発覚した為、島外放逐にはならなかった)。現在は雷鳥の便宜で図書委員となり経過観察を行われている。 七扇 大和 後の【テンナンバー】の「刀の七(ブレイド・セブン)」となる。7か月前の事故では臨時の決死隊を編成し騎兵部の残った部員を無事生還させた。そして、後に明星のネイバーフットとなる。エイルンのことをとても信用している
※この「整備部、生産部、兵器開発部 他」の解説は、「エイルン・ラストコード 〜架空世界より戦場へ〜」の解説の一部です。
「整備部、生産部、兵器開発部 他」を含む「エイルン・ラストコード 〜架空世界より戦場へ〜」の記事については、「エイルン・ラストコード 〜架空世界より戦場へ〜」の概要を参照ください。
- 整備部、生産部、兵器開発部 他のページへのリンク