惑星ミラクル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 10:24 UTC 版)
「映画 プリキュアミラクルユニバース」の記事における「惑星ミラクル」の解説
本作品における主要な舞台。惑星ミラクルの大統領が統治している惑星。複数の星が繋がって構成されている。 惑星ミラクル本星 中心部となる都市「ミラクルステーション」の他、治安維持を目的とした警察組織「宇宙警備隊」やすべての宇宙を照らすミラクルライトが大量に製造されている「ミラクル工場」がある。青の星 青空と雲が広がった星。ひかる・はな・さあや・ほまれ・フワ・プルンスが漂着した。ひかるが拾っていたピトンのミラクルライトによって闇の侵食を免れ、一同は闇からの脱出作戦を開始する。赤の星 いつも火山が噴火している灼熱の星。えれな・まどか・えみる・ルールー・ゆかり・あきら・ハリーが漂着した。暑さに耐えきれず、みんなでルールーにくっつき、彼女の体内の冷却装置で涼んでいた。緑の星 鳥人たちの住処にして、1年中果実に恵まれた星。ララ・いちか・ひまり・あおい・シエル・はぐたん・ペコリン・長老・ピトンが漂着した。住民は闇に怯えて隠れていたが、いちかたちが作ったスイーツで笑顔を取り戻す。 大統領 声 - 田中裕二(爆笑問題) 惑星ミラクルの大統領を務めるフクロウのような妖精。勇ましい老年風の出で立ちで、茶色と白色で構成された体色が特徴。白色が基調のスーツを着用し、頭部には白いシルクハットをかぶり、首元には赤色のスカーフを付けている。 ヤンゴ 声 - 梶裕貴 惑星ミラクルの大統領の側近。「宇宙警備隊」の指揮官も務める。一人称は「オレ」。 眼鏡をかけた青年風の出で立ちで、カラスのような黒い体色が特徴。同じく黒色が基調の宇宙服を着用し、首元には青色の蝶ネクタイを付けている。時々語尾に「カア」がつく。 大統領の命令で、プリキュアに成りすまし闇を呼び寄せた容疑でピトンやプリキュアたちを追跡し、他の宇宙警備隊員たちを率いて一部を除くプリキュアを捕縛した。ピトンと一緒にミラクルライトに引き寄せられてキュアスターたちと行動を共にすることになり、プリキュアとピトンの活躍を認めて、ピトンのミラクルライトを完成させるよう促す。しかしそれは罠で、正体は宇宙大魔王だった。 ピトン 声 - 小桜エツコ 惑星ミラクルの工場で「ミラクルライト」を作る見習い職人として働くヒヨコのような妖精。活発な少年風の出で立ちで、黄色い体色が特徴。同じく黄色が基調の宇宙服を着用し、背中には自身と同じサイズのロケットを背負っている。最初はプリキュアを「ダメダメのうそっこプリキュア」と失望していたが、ひかるたちの活躍と勇気に心を打たれ、やがて信頼するようになる。 宇宙警備隊隊員 声 - ゴー☆ジャス、脳みそ夫
※この「惑星ミラクル」の解説は、「映画 プリキュアミラクルユニバース」の解説の一部です。
「惑星ミラクル」を含む「映画 プリキュアミラクルユニバース」の記事については、「映画 プリキュアミラクルユニバース」の概要を参照ください。
- 惑星ミラクルのページへのリンク