建築・施設
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/23 07:58 UTC 版)
「マリインスキー劇場沿海州別館」の記事における「建築・施設」の解説
この劇場は韓国高陽市のオペラハウスをモデルに設計されて、内装や諸設備は音響効果を詳細に研究して設置された。舞台の裏では、進行中の場面と平行して背景を準備できるようになっている。専門家たちは、この劇場がロシアの最良10劇場のひとつであるといっている。劇場の建物は株式会社「TPI Omskgrazhdanproyekt」の設計になる。 日本(特にヤマハ)と韓国の専門家が、コンサートやオーディションでテストをしている。劇場の建設中、ホールでのより良い音の分配のために、自然の素材を使い、音がより大きく広く行き渡るようにされた。たとえば、木製の吊り天井は最小限の金属を使用して作られ、他のすべての材料は天然由来のものを使っていて、天井自体はケーブルで吊るされている。また、ホールには、音を吸収して空間全体に行き渡らせるように特別なパネルを置いている。 この劇場は、その構成が創造的で技術的なだけでなく、設備の技術的な面においてもユニークである。建物には3つの地下があり(そのうち2つは建物管理用)、7つの地上階がある。エレベーターは14あり(うち2つは荷物用)、化粧室(芸術家用)は2人、4人、10人用が20室ある。劇場の建設中に障害者のニーズも考慮されて、車椅子、斜面、斜面付きの特別なエレベーターが用意された。
※この「建築・施設」の解説は、「マリインスキー劇場沿海州別館」の解説の一部です。
「建築・施設」を含む「マリインスキー劇場沿海州別館」の記事については、「マリインスキー劇場沿海州別館」の概要を参照ください。
- 建築・施設のページへのリンク