年間を通じた気温と降水量とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 年間を通じた気温と降水量の意味・解説 

年間を通じた気温と降水量

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/07 05:27 UTC 版)

日本の気候」の記事における「年間を通じた気温と降水量」の解説

日本全国での平均気温実際の値は、正確な見積もり難しいこと、正確な値が求まったとしても、気候変動監視上、その数値そのものにはあまり意味がないことを理由気象庁算出していない。参考としてアメリカ合衆国民間企業「Canty and Associates LLC」は、日本209都市41年間のデータから求めた日本平均気温は13.9 平均最高気温は17.6 208都市平均)、平均最低気温は10.1 (同)としている。日本各地平均気温は、札幌で9.2 仙台で12.8 東京で15.8 大阪で17.1 福岡で17.3 那覇で23.3 1991年-2020年平年値)などとなっている。 日本では全般に降水量多く1976年から2005年平均値では、世界で年間降水量平均807 mmミリメートル)なのに対し日本平均は1690 mmと、約2倍ある。ただし、気象庁は、年降水量実際の値を平均気温と同じ理由算出していない。参考として、Canty and Associates LLCは、日本185都市56年間の年降水量から、日本平均降水量を1716.6 mmとしている。降水量地域によって、約1000 mmから3000 mm超える範囲まで変動する日本の気候1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月最高気温記録 °C (°F)29.7 (85.5) 29.1 (84.4) 30.4 (86.7) 33.7 (92.7) 39.5 (103.1) 40.2 (104.4) 41.1 (106) 41.1 (106) 40.4 (104.7) 36.0 (96.8) 34.2 (93.6) 31.6 (88.9) 41.1 (106) 平均最高気温 °C (°F)7.5 (45.5) 7.9 (46.2) 11 (52) 16.5 (61.7) 20.7 (69.3) 23.6 (74.5) 27.2 (81) 28.7 (83.7) 25.3 (77.5) 20.4 (68.7) 15.2 (59.4) 10.1 (50.2) 17.6 (63.7) 日平均気温 °C (°F)3.9 (39) 4.3 (39.7) 7.1 (44.8) 12.2 (54) 16.4 (61.5) 20.1 (68.2) 23.8 (74.8) 25.1 (77.2) 21.7 (71.1) 16.3 (61.3) 11.2 (52.2) 6.5 (43.7) 13.9 (57) 平均最低気温 °C (°F)0.3 (32.5) 0.6 (33.1) 3.2 (37.8) 7.9 (46.2) 12.2 (54) 16.6 (61.9) 20.6 (69.1) 21.6 (70.9) 18.2 (64.8) 12.3 (54.1) 7.3 (45.1) 2.8 (37) 10.1 (50.2) 最低気温記録 °C (°F)−41.0 (−41.8) −38.3 (−36.9) −35.2 (−31.4) −27.8 (−18) −18.9 (−2) −13.1 (8.4) −6.9 (19.6) −4.3 (24.3) −10.8 (12.6) −19.5 (−3.1) −28.1 (−18.6) −34.2 (−29.6) −41.0 (−41.8) 降水量 mminch)87.7 (3.453) 85.2 (3.354) 111.8 (4.402) 135.1 (5.319) 154.7 (6.091) 214.3 (8.437) 184 (7.24) 166.3 (6.547) 204.9 (8.067) 152.5 (6.004) 108.6 (4.276) 89.4 (3.52) 1,716.6 (67.583) 出典1:(年間極値)(1月極値)(2月極値)(3月極値)(4月極値) (5月極値)(6月極値)(7月極値)(8月極値)(9月極値)(10月極値) (11月極値)(12月極値出典2:(その他。平均気温日本国内209都市平均最高気温平均最低気温は同208都市降水量は同185都市平均。一民間企業分析であることに注意。)

※この「年間を通じた気温と降水量」の解説は、「日本の気候」の解説の一部です。
「年間を通じた気温と降水量」を含む「日本の気候」の記事については、「日本の気候」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「年間を通じた気温と降水量」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「年間を通じた気温と降水量」の関連用語

年間を通じた気温と降水量のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



年間を通じた気温と降水量のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの日本の気候 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS