岡本道雄とは? わかりやすく解説

おかもと‐みちお〔をかもとみちを〕【岡本道雄】


岡本道雄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/08 04:51 UTC 版)

岡本 道雄(おかもと みちお、1913年大正2年)11月25日 - 2012年平成24年)7月24日)は、日本医学者京都大学名誉教授・総長。位階従三位。専門は脳神経解剖学[1]

略歴

1913年11月25日京都府舞鶴市生まれ。旧制第三高等学校を経て、1941年京都帝国大学医学部卒業。同大学院特別研究生修了(脳神経解剖学)。1946年(昭和21年)京都大学医学博士。博士論文の題は「腫瘍の発育より観たる淋巴の解剖学」[2]

その後、三重県立医科大学教授、神戸医科大学教授を経て、1959年(昭和34年)京都大学教授となり、1970年(昭和45年)医学部長、1972年(昭和47年)に再任の後、1974年(昭和49年)に総長に就任した[3]

退任後、京都造形芸術大学学長国際高等研究所所長、臨時教育審議会会長、医道審議会会長、科学技術会議議員、京都文化博物館館長など要職を歴任した。京都大学名誉教授のほか、京都造形芸術大学名誉学長、国際高等研究所特別顧問、神戸市立中央市民病院名誉院長、日独文化研究所理事長・所長、などを務めた。2004年11月、特定非営利活動法人日本政策フロンティア最高顧問に就任。

勲一等旭日大綬章受章[4]ドイツ連邦共和国功労勲章大功労十字星章受章[5]

2012年7月24日、慢性心不全のため死去。98歳没[6]。叙従三位[7]

著作

翻訳

共編

共訳

監訳

  • Sobotta 著、岩堀修明・大谷浩・塩田浩平・杉本哲夫・中野勝磨・中村泰尚・松下松雄・水野昇 訳、Reinhard V.Putz・Reinhard Pabst編著 編『図説人体解剖学』 第1巻(第3版)、医学書院、1985年5月。 ISBN 9784260100410NCID BN01001616全国書誌番号: 85064031 
  • Sobotta 著、岩堀修明・大谷浩・塩田浩平・杉本哲夫・中野勝磨・中村泰尚・松下松雄・水野昇 訳、Reinhard V.Putz・Reinhard Pabst編著 編『図説人体解剖学』 第2巻(第3版)、医学書院、1985年5月。 ISBN 9784260100427NCID BN01001616全国書誌番号: 85064031 
    • Sobotta 著、岩堀修明・大谷浩・塩田浩平・杉本哲夫・中野勝磨・中村泰尚・松下松雄・水野昇 訳、Reinhard V.Putz・Reinhard Pabst編著 編『図説人体解剖学』 第1巻(第4版)、医学書院、2002年10月。 ISBN 9784260100656NCID BN15312308全国書誌番号: 97018494 
    • Sobotta 著、岩堀修明・大谷浩・塩田浩平・杉本哲夫・中野勝磨・中村泰尚・松下松雄・水野昇 訳、Reinhard V.Putz・Reinhard Pabst編著 編『図説人体解剖学』 第2巻(第4版)、医学書院、2006年6月。 ISBN 9784260100700NCID BN15312308全国書誌番号: 20066147 
    • Sobotta 著、岩堀修明・大谷浩・塩田浩平・杉本哲夫・中野勝磨・中村泰尚・松下松雄・水野昇 訳、Reinhard V.Putz・Reinhard Pabst編著 編『図説人体解剖学』 第1巻(第5版)、医学書院、2002年10月。 ISBN 9784260100748NCID BA60070733全国書誌番号: 21054619 
    • Sobotta 著、岩堀修明・大谷浩・塩田浩平・杉本哲夫・中野勝磨・中村泰尚・松下松雄・水野昇 訳、Reinhard V.Putz・Reinhard Pabst編著 編『図説人体解剖学』 第2巻(第5版)、医学書院、2006年6月。 ISBN 9784260100755NCID BA60070733全国書誌番号: 20343073 

親族

脚注

  1. ^ 岡本道雄(オカモトミチオ)とは - コトバンク
  2. ^ 博士論文書誌データベース
  3. ^ 岡本道雄『出身県別 現代人物事典 西日本版』p366 サン・データ・システム 1980年
  4. ^ 「秋の叙勲に4575人 女性が史上最高の379人」『読売新聞』1987年11月3日朝刊
  5. ^ 岡本道雄氏プロフィール”. 日本政策フロンティア. 2010年2月5日閲覧。
  6. ^ “訃報:岡本道雄さん98歳=元京大学長、臨教審会長”. 毎日新聞. (2012年7月26日). http://mainichi.jp/select/news/20120727k0000m040044000c.html 2012年7月26日閲覧。 
  7. ^ 官報本紙、平成24年8月27日
  8. ^ 秦郁彦編『日本近現代人物履歴事典』東京大学出版会、2002年、125頁。

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「岡本道雄」の関連用語

岡本道雄のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



岡本道雄のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの岡本道雄 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS