山中経済研究所
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/26 00:27 UTC 版)
「VOICE (ニュース番組)」の記事における「山中経済研究所」の解説
西の後輩アナウンサーである山中が2017年3月28日から毎週担当する経済特集コーナーで、略称は「YKK(Yamanaka Keizai Kenkyusho)」。同年5月2日までは火曜日、同月12日からは金曜日で放送していた。2017年度の年末年始には、ヒット商品の回顧・予測企画を実施する関係で、2017年最後の放送(12月28日)と2018年最初の放送(1月4日、いずれも木曜日)に組み込まれていた。 4児の父親でファイナンシャルプランナーの資格を持つ山中が、身近な経済の話題(物価やヒット商品の秘密など)に焦点を当てながら、話題に関連する店舗・施設・現場でのVTR取材(生中継も随時実施)を通じて背景を解き明かした。コーナーの略称「YKK」にちなんだローマ字読みの表現で取材テーマを発表することや、取材を通じて判明したデータ(金額など)を「調査報告」、取材で得られた情報を「山中ポイント」として紹介することが特徴。なお山中がスタジオで解説する場合は、放送中ほぼ立ちっぱなしの西が着席していた(コメンテーターの向かって左隣)。 ちなみに、山中はかつて、毎日放送ラジオ報道部が制作したMBSラジオの報道生ワイド番組(『はやみみラジオ!水野晶子です』→『MBSニュースレーダー』)でも経済関連の取材コーナー「5分でわかるケイザイ」を担当していた。当コーナーの開始後も『ちちんぷいぷい』への出演を続けるため、「リアル世界くん」(同番組の海外取材企画)で海外に滞在している場合にも、滞在先からの生中継やVTRで当コーナーに登場。また、当コーナーで放送した取材映像の一部を、後日『ちちんぷいぷい』で使用することがあった。その一方で、山中が休暇に入っている週には当コーナーを放送せず、特集企画に差し替えていた。
※この「山中経済研究所」の解説は、「VOICE (ニュース番組)」の解説の一部です。
「山中経済研究所」を含む「VOICE (ニュース番組)」の記事については、「VOICE (ニュース番組)」の概要を参照ください。
- 山中経済研究所のページへのリンク