宮本家住宅店蔵
名称: | 宮本家住宅店蔵 |
ふりがな: | みやもとけじゅうたくみせぐら |
登録番号: | 08 - 0081 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 土蔵造2階建、瓦葺、建築面積77㎡ |
時代区分: | 江戸 |
年代: | 江戸末期 |
代表都道府県: | 茨城県 |
所在地: | 茨城県つくば市北条188 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | 筑波山南方にあり,醤油の醸造・販売を行っていた老舗『つくばの民家』(つくば市教育委員会 2002) |
施工者: | |
解説文: | 北側の街路に面して建つ土蔵造の商家建築で,保存状態が良好。木造2階建,切妻造,平入で,北と西に下屋を設け,東には蔵を附属し,屋根は桟瓦葺とする。東面は簓子下見板張だが,他は軒裏まで丁寧な漆喰塗とし,正面2階の窓の観音扉など,重厚感がある。 |
建築物: | 宮原町まちつくり酒屋 宮原町まちづくり情報銀行 宮崎商店店舗 宮本家住宅店蔵 宮醤油店店舗 宮醤油店店蔵 宮醤油店脇蔵 |
- 宮本家住宅店蔵のページへのリンク