宇宙野人 ワイルド星人
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/06 01:20 UTC 版)
「ウルトラセブンの登場怪獣」の記事における「宇宙野人 ワイルド星人」の解説
第11話「魔の山へ飛べ」に登場。 惑星自体が寒冷化し、生物が絶滅の危機に瀕したワイルド星から訪れる。科学力は大変発達しており、他の惑星を侵略する意思はないが、肉体が老衰して種族が滅びかかっているため、地球人の若い生命を奪おうとたくらむ。生命を奪う際には、擬似赤外線を照射することで肉体から生命を奪ってフィルムに定着させるライフル型の生命カメラを使用するほか、頭部の触角から放つマヒ光線で人間を麻痺させて一時的に操ることもできる。 山中の氷穴に潜伏して獲物を待ち受けており、連続失踪事件の調査に訪れたダンをも餌食にするが、調査に同行しておきながら彼を死なせてしまったことに泣き崩れたうえにワイルド星人に操られてしまったソガをはじめ、ダンの弔い合戦に燃えるキリヤマたちウルトラ警備隊によって山を追われ、円盤形態のナースに戻ろうとしたところを、背後からソガにウルトラガンで撃たれて絶命する。 生命カメラは生命を奪われた肉体に再度照射すると今度は肉体をフィルムに定着させ、生命と肉体はフィルムの現像によって一体化して復活するという構造になっており、ダンたちは偶然からマウスでの実験を経てこれを理解したアマギたち技術者陣によって救出される。 声の出演:丸山詠二 スーツアクター:荒垣輝雄 スーツアクターの顔が見えるデザインは成田亨によるもので、「年老いた宇宙人」をコンセプトとしている。スーツの体毛にはタワシが用いられている。 他の作品への登場桑田次郎の漫画版『ウルトラセブン』では、おおむねテレビ版と同じ行動を取るが、最後はナースの敗北を見届けて自決する。 『ウルトラゾーン』第12話アイキャッチでは、長崎くんちの龍踊り(龍はナース)で玉持ちと龍衆の先頭を演じている様子が描かれている。
※この「宇宙野人 ワイルド星人」の解説は、「ウルトラセブンの登場怪獣」の解説の一部です。
「宇宙野人 ワイルド星人」を含む「ウルトラセブンの登場怪獣」の記事については、「ウルトラセブンの登場怪獣」の概要を参照ください。
- 宇宙野人 ワイルド星人のページへのリンク