学能堂山
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/05 09:04 UTC 版)
学能堂山 | |
---|---|
![]()
北微西から望む
|
|
標高 | 1,021 m |
所在地 | 三重県津市・奈良県御杖村 |
位置 | 北緯34度29分31秒 東経136度13分47秒 / 北緯34.49194度 東経136.22972度座標: 北緯34度29分31秒 東経136度13分47秒 / 北緯34.49194度 東経136.22972度 |
山系 | 高見山地 |
![]() |
学能堂山(がくのどうやま)は、高見山地に属する1,021 mの山。関西百名山の一峰。三重県では「岳の洞」とも呼ばれている[1]。山頂は360度の展望があり、三峰山や高見山、大洞山や尼ヶ岳などを一望できる[2]。
画像解説
脚注
外部リンク
- 学能堂 - 御杖村
- 学能堂山のページへのリンク