明神岳 (三重県・奈良県)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/01 03:51 UTC 版)
| 明神岳 | |
|---|---|
|
明神岳を東から望む、桧塚奥峰から撮影
|
|
| 標高 | 1,432[1] m |
| 国 | |
| 所在地 | 奈良県川上村・三重県松阪市 |
| 位置 | 北緯34度21分39秒 東経136度05分42秒 / 北緯34.3608度 東経136.095度座標: 北緯34度21分39秒 東経136度05分42秒 / 北緯34.3608度 東経136.095度
|
| 山系 | 台高山脈 |
明神岳(みょうじんだけ)は、奈良県川上村・三重県松阪市に跨る標高1,432 mの山。台高山脈の主稜を構成する。関西百名山・奈良百遊山に選定されている。
画像
脚注
関連項目
- 明神岳(明神岳一覧)
外部リンク
ウィキメディア・コモンズには、明神岳 (三重県・奈良県)に関するカテゴリがあります。
- 明神岳_(三重県・奈良県)のページへのリンク