大天井ヶ岳とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 大天井ヶ岳の意味・解説 

大天井ヶ岳

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/02 07:43 UTC 版)

大天井ヶ岳
南東から
標高 1,439[1] m
所在地 奈良県天川村黒滝村川上村
位置 北緯34度17分5秒 東経135度54分52秒 / 北緯34.28472度 東経135.91444度 / 34.28472; 135.91444座標: 北緯34度17分5秒 東経135度54分52秒 / 北緯34.28472度 東経135.91444度 / 34.28472; 135.91444
山系 大峰山脈
大天井ヶ岳 (奈良県)
プロジェクト 山
テンプレートを表示

大天井ヶ岳(おおてんじょうがたけ)は、奈良県天川村黒滝村川上村に跨る標高1,439 m大峰山脈の北部に位置する。奈良百遊山に選定されている。

山体は大峰山脈の主稜線を構成し、大峯奥駈道のルート上にある。山頂には展望はあるが視界は広くない。北稜に二蔵宿小屋がある。山体の東には標高1,000m前後まで舗装された林道が通る(林道吉野大峯線・林道高原洞川線[2])。西麓には洞川スキー場(スノーパーク洞川)がある。

画像

脚注

  1. ^ 国土地理院地図、2020年7月閲覧
  2. ^ 道路通行止め情報 - 川上村役場、2020年7月閲覧

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  大天井ヶ岳のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大天井ヶ岳」の関連用語

大天井ヶ岳のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大天井ヶ岳のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大天井ヶ岳 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS