天羽組の武闘派・小峠華太
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 21:58 UTC 版)
「ヒューマンバグ大学 闇の漫画」の記事における「天羽組の武闘派・小峠華太」の解説
舞台となるのは地図上北に位置する「空龍街」。日本有数の繁華街であり、天羽組のシマである。作中進行で組をたたむ組長から正式に「朱雀町」のシマも譲り受けている。 小峠 華太 (ことうげ かぶと) 声 - ヤシロこーいち 「天羽組の武闘派・小峠華太」主人公。天羽組に所属するアラサーの武闘派極道。多忙な親から放任気味に育てられ、幼い頃に親のように接してくれた、極道のおっちゃんに憧れて極道になった。最初は田頭組に所属していたが、田頭組組長が小峠をチンピラから庇って死亡してしまう。その後田頭組は幹部と思われる天羽 桂司(あもう けいじ)が組長に就任し、名称も天羽組となった。天羽組は組長が任侠に篤く人格者と慕われ構成員は少数精鋭であり戦闘力が抜きんでいるとされ、元ボクサーの「ドスの工藤」こと工藤 清志(くどう きよし)他、元傭兵で暗殺者でもあった「アーミーナイフの小林」こと小林 幸真(こばやし ゆきさだ)、「アイスピック野田」こと野田 一(のだ はじめ)、「日本刀の和中」こと和中 蒼一郎(わなか そういちろう)、「女装ヒットマン」こと香月 紫苑(かづき しおん)、「ガスバーナーの永瀬」こと永瀬 光一(ながせ こういち)、「ハンマーの冨樫」こと冨樫 宗司(とがしそうじ)、「バイティング須永」こと須永 陽咲也(すなが ひさや)などの「狂人兄貴」たちの狂気と癖の強さにあてられつつ、極道として日々成長している。舎弟としては後述の北岡 隆太の他に、元暴走族総長の飯豊 朔太郎(いいとよ さくたろう)、喧嘩は弱いが立ち直りが早くてしぶとい天然気味の速水 泰輝がいる。 組長の妻である元経理士の「姐さん」や、インテリヤクザであった兄貴の故米倉 敏文(よねくら としふみ)から仕込まれており、「調べ(調査)」や知能犯罪によるシノギを担当している。極道になってから野田の命令により英語をマスターさせられたため、海外勢力と交渉にも帯同している。 拳銃や刃物の扱いに長けてはいるものの、身体能力や格闘センスは兄貴たちや京極組の久我に比べれば何枚か劣り、本人もそれを自覚している。一方でどんな苦境や自身が死にそうになっても一歩も退かない屈強な精神力の持ち主であり、格上の相手も単騎で仕留めたこともある。 元来京極組とは犬猿の中であったが、京極組組長の日'が一条に北岡を粛清するよう指示し、北岡は一条に殺害され、天京戦争が始まり、京極組のキーマンであり武闘派の久我虎徹と腹を刺し合っている。
※この「天羽組の武闘派・小峠華太」の解説は、「ヒューマンバグ大学 闇の漫画」の解説の一部です。
「天羽組の武闘派・小峠華太」を含む「ヒューマンバグ大学 闇の漫画」の記事については、「ヒューマンバグ大学 闇の漫画」の概要を参照ください。
- 天羽組の武闘派小峠華太のページへのリンク