名港海運とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 名港海運の意味・解説 

名港海運

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/13 07:22 UTC 版)

名港海運株式会社
Meiko Trans Co., Ltd.
種類 株式会社
市場情報
名証メイン 9357
1962年9月上場
本社所在地 日本
455-8650
愛知県名古屋市港区入船二丁目4番6号
北緯35度5分33.5秒 東経136度52分48.2秒 / 北緯35.092639度 東経136.880056度 / 35.092639; 136.880056座標: 北緯35度5分33.5秒 東経136度52分48.2秒 / 北緯35.092639度 東経136.880056度 / 35.092639; 136.880056
設立 1949年1月22日
(名古屋港運株式会社)
業種 倉庫・運輸関連業
法人番号 6180001007509
代表者 高橋治朗代表取締役会長
藤森利雄代表取締役副会長)
髙橋広(代表取締役社長)
資本金 23億5,070万円
発行済株式総数 3,300万6,204株
売上高 連結:814.85億円
単独:618.06億円
(2025/3月期)
純利益 連結:53.80億円
単独:29.68億円
(2025/3月期)
総資産 連結:1539.33億円
単独:999.12億円
(2025/3月期)
従業員数 単体 812名
連結 1,731名
2019年3月現在)
決算期 3月31日
主要株主 明治安田生命保険相互会社
株式会社名古屋銀行
株式会社商船三井
(2020年3月31日現在)
関係する人物 三輪尚治(元社長)
荻原茂(元社長)
外部リンク www.meiko-trans.co.jp
テンプレートを表示

名港海運株式会社(めいこうかいうん、Meiko Trans Co., Ltd.)は、愛知県名古屋市港区入船二丁目に本社を置く、港湾運送事業を中心とした総合物流企業。シンボルマークは「M」をイメージしたと「K」の組み合わせ。名古屋証券取引所メイン市場単独上場銘柄である。

国内は北海道から九州、国外は9ヶ国22都市に拠点を置くなど、国際複合一貫輸送体制を構築している。

沿革

事業

港湾運送業

同社の売上げの50%以上を占める中核的事業。

自動車船、在来船、海上コンテナ貨物などを取り扱う。

倉庫

国内では名古屋港を中心に36ヶ所・延べ65万m²、海外でも10か所・延べ12万㎡の倉庫を保有。

中でも、2019年9月に全施設の稼働を開始した西2区物流センター(南)は同社最大規模であり、名古屋港のコンテナターミナル群、伊勢湾岸自動車道・飛島インターも近く好立地。

輸出では自動車部品・機械部品・事務用機器などを、輸入では一般雑貨・非鉄金属・家電製品などを主に取り扱う。

航空貨物

中部国際空港開港に当り、空港島内に用地を購入して、営業所・倉庫を開設。

拠点

国内拠点

海外拠点

  • America - Los Angeles, New York, Chicago, Seattle, Houston, Ohio, South Carolina
  • Belgium - Antwerpen, Grobbendonk
  • Germany - Dusseldorf
  • Poland - Gliwice
  • China - Shanghai, Hong Kong, Guangzhou, Shenzhen
  • Thailand - Bangkok、Laem Chabang
  • India - Chennai,Gurgaon
  • Mexico - Irapuato
  • Vietnam - Ho Chi Minh, Hanoi

キャッチコピー

  • 海・陸・空の物流サービスをトータルで提供します。

連結子会社

  • 名海運輸作業株式会社
  • ナゴヤシッピング株式会社
  • 名古屋船舶株式会社
  • セントラルシッピング株式会社
  • 名港陸運株式会社
  • 大源海運株式会社
  • Meiko America, Inc.
  • N.V. Meiko Europe S.A.
  • Meiko Freight Service, Inc.
  • San Mode Freight Service, Inc.

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「名港海運」の関連用語

名港海運のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



名港海運のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの名港海運 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS