北朝鮮籍漁船による掠奪と破壊行為とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 北朝鮮籍漁船による掠奪と破壊行為の意味・解説 

北朝鮮籍漁船による掠奪と破壊行為

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 04:07 UTC 版)

渡島小島」の記事における「北朝鮮籍漁船による掠奪と破壊行為」の解説

2017年11月朝鮮民主主義人民共和国北朝鮮)の朝鮮人民軍第854部隊所属する木造漁船当時無人だった渡島小島侵入10人の搭乗員10日間ほどの間に島内施錠してあった海上保安庁灯台施設漁協管理小屋発電施設入りテレビバイク冷蔵庫など金目家電製品1か月分の食糧全て燃料入れていたタンク衣類等などの多数窃取し、ボイラー太陽発電装置などを破壊した被害額1000万円に達する。 11月28日パトロール中の警察ヘリコプター渡島小島湾内不審船停泊しているのを発見11月29日現場向かった海上保安庁巡視船が、北海道南部松前町の沖で木造船発見その際巡視船のすぐそばで木造船乗組員掠奪した家電製品などを海に投棄し、その一部巡視船証拠品として回収した木造船函館港沖に曳航され、任意聴取がおこなれた12月8日木造船繋留していたロープ切断して函館港沖を1時間余りにわたって逃走したが、追いかけてきた海上保安庁の船に取り囲まれ阻止された。木造船当初荒天のため渡島小島一時避難していたとされていたが、12月9日北海道警察窃盗容疑船長ら3名を逮捕した残りの7人の北朝鮮人のうち1人腹痛入院し、6人は入国管理局引き渡された。12月28日札幌地検船長窃盗容疑起訴した2018年3月27日函館地裁船長対し窃盗罪懲役2年6月執行猶予4年有罪判決言い渡しその後船長乗組員10全員強制送還された。 なお、2017年12月寄付金受け付け協議会設立され700万円上の寄付金寄せられ施設復旧備品購入充てられた。

※この「北朝鮮籍漁船による掠奪と破壊行為」の解説は、「渡島小島」の解説の一部です。
「北朝鮮籍漁船による掠奪と破壊行為」を含む「渡島小島」の記事については、「渡島小島」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「北朝鮮籍漁船による掠奪と破壊行為」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「北朝鮮籍漁船による掠奪と破壊行為」の関連用語

北朝鮮籍漁船による掠奪と破壊行為のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



北朝鮮籍漁船による掠奪と破壊行為のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの渡島小島 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS