動画圧縮のコーデック
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/02 06:08 UTC 版)
動画では大容量のデータを扱うため、高能率の非可逆圧縮が必須となっている。代表的なものではDVDに用いられるMPEG-2がある。 非可逆圧縮のコーデックApple ProRes - Appleが開発した動画編集用のコーデックProRes 422 HQ, ProRes 422, ProRes 422 LT, ProRes 422 プロキシ ProRes 4444 XQ, ProRes 4444 ProRes RAW HQ, ProRes RAW AVS (Advanced Audio Video Coding Standard in Information Technology) - 中国独自のコーデック Canopus HQ Codec - カノープスが開発した動画編集用のコーデック Cinepak Daala - Xiph.OrgとMozilla Foundationが共同で開発するコーデック。Theoraの後継コーデックで後述するAV1に仕様の一部が組み込まれている。 Thor - シスコシステムズが開発するコーデック。先述のDaala同様仕様の一部がAV1に組み込まれている。 Dirac - 英国放送協会 (BBC) の研究開発部門が開発したコーデック DV CODEC - デジタルビデオカメラで採用されているコーデック ITU-Tにより国際規格化されたコーデックH.261 - ISDN TV会議システム用コーデック H.262 - MPEG-2のコーデックと同一 H.263 - 電話用モデムを想定したH.261よりも高い圧縮のコーデックH.263より派生したコーデックDivX - DivX, Inc.が開発しているコーデック。MPEG-4 ASPに準拠。 Xvid - オープンソースのH.263 (MPEG-4) コーデック。MPEG-4 ASPに準拠。 3ivx - MPEG-4 ASPに準拠。 H.263+ - H.263を改良したコーデック H.264 - H.263をより高い圧縮率のために改良したコーデック。MPEG-4 AVCと同じ。AVC-Intra - パナソニックが開発したビデオコーデック。H.264に準拠。 x264 フリーのH.264エンコードライブラリ。 H.265 Indeo Video - インテル社が開発したコーデック MEI - 動画ERI Microsoft Video 1 Motion JPEG - デジタルカメラで採用されているコーデック Motion JPEG 2000 MPEGにより標準化されたコーデックMPEG-1 - ビデオCDなどで使用されるコーデック MPEG-2 - DVD、地上デジタル放送で採用されているコーデック MPEG-4 - 携帯コンテンツ等で使用されるコーデックMPEG-4より派生したコーデックMS-MPEG4 (Microsoft MPEG-4 Video Codec) - MPEGとは無関係だがMPEG-4と互換有りAngelPotion - MS-MPEG4の海賊版 DivX 3.11 - MS-MPEG4の海賊版 Windows Media Video MS-MPEG4を基準に作られた RMP4 (REALmagic MPEG-4 Video Codec) - 米Sigma Designs社が開発したコーデック。Xvidのソースコードを流用したことが発覚した。 MPEG-4 AVC On2が開発したコーデック (TrueMotion)VP3 - オープンソース化され無料で使用できるコーデック VP4 - 中国独自の光ディスク規格EVDなどに使われているコーデック VP5 - 上記に準拠。 VP6 - Adobe Flashで採用されているコーデック。 VP7 - VP6よりも高画質・高圧縮のコーデック Googleが開発したコーデック(On2を買収した事による物も含む)VP8 - GoogleのWebMで採用 VP9 - 同上 Alliance for Open Media(AOMediaもしくはAOM)が開発したコーデックAV1 - 既存のVP9をベースにVP10やDaala、Thorの仕様及び実装を取り入れて開発されているコーデック。コンテナにはWebMやMatroskaが使用できる。 RealVideo - RealNetworks社開発のコーデック。低レートに強い Snow - ffdshowによってサポートされるコーデック Sorenson Video - QuickTimeムービー向けのコーデック Theora - Xiph.orgがOn2VP3をベースに開発しているコーデック WMV9 (VC-1) - Blu-ray Disc・HD DVDで採用 XVD 可逆圧縮のコーデックAMV Video Codec - 可逆、非可逆圧縮コーデック Huffyuv - テレビ番組の高画質記録などに使われているコーデック。マルチスレッド非対応。
※この「動画圧縮のコーデック」の解説は、「コーデック」の解説の一部です。
「動画圧縮のコーデック」を含む「コーデック」の記事については、「コーデック」の概要を参照ください。
- 動画圧縮のコーデックのページへのリンク