可逆圧縮のコーデック
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/02 06:08 UTC 版)
AAL (ATRAC Advanced Lossless) - 非可逆圧縮部分を内包し、用途に応じて取り出して利用する。 Apple Lossless(Apple Lossless Audio Codec、Appleロスレス) - iTunesやQuickTimeなどに搭載されているコーデック MLP または Packed PCM - Dolby Digitalの派生。DVD-AudioやDolby Digital Plusに採用されている。 MPEG-4 ALS (MPEG-4 Audio Lossless) - 国際標準規格 DTS-HD - Blu-ray Disc・HD DVD向けのコーデック FLAC (Free Lossless Audio Codec) - オープンソースで開発され、Oggプロジェクトの可逆圧縮用途にも採用されているコーデック Monkey's Audio - フリーウェアながら、高い圧縮と平易な操作を実現 TTA (The True Audio) TAK (Tom's lossless Audio Kompressor) Dolby TrueHD
※この「可逆圧縮のコーデック」の解説は、「コーデック」の解説の一部です。
「可逆圧縮のコーデック」を含む「コーデック」の記事については、「コーデック」の概要を参照ください。
- 可逆圧縮のコーデックのページへのリンク