前田町 (瀬戸市)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 前田町 (瀬戸市)の意味・解説 

前田町 (瀬戸市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/24 02:45 UTC 版)

日本 > 愛知県 > 瀬戸市 > 前田町
前田町
前田町
前田町の位置
前田町
前田町 (瀬戸市)
北緯35度13分34.1秒 東経137度6分23.5秒 / 北緯35.226139度 東経137.106528度 / 35.226139; 137.106528
日本
都道府県 愛知県
市町村 瀬戸市
地区[1] 深川連区
町名制定[2] 1942年昭和17年)1月9日
面積
[3]
 • 合計 0.021141485 km2
標高
[4]
110.7 m
人口
2025年令和7年)2月1日現在)[5]
 • 合計 166人
 • 密度 7,900人/km2
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
489-0828[6]
市外局番 0561(瀬戸MA[7]
ナンバープレート 尾張小牧

前田町(まえだちょう)は、愛知県瀬戸市深川連区の町名。丁番を持たない単独町名である。

地理

学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[9]。また、公立高等学校普通科に通う場合の学区は以下の通りとなる[10]

番・番地等 小学校 中学校 高等学校
全域 瀬戸市立にじの丘小学校 瀬戸市立にじの丘中学校 尾張学区

歴史

町名の由来

この地は、明治時代の瀬戸村字前田の一部だったが、地元の有志が有力者の桜井林蔵氏の桜の一字を借りて桜町と名付けた。ところが、1940年昭和15年)戦争が激しくなると県のほうから桜町天皇が居られるので遠慮するようにとの通知があったため、元の字名を用いて前田町としたと伝えられる[11]

沿革

世帯数と人口

2025年令和7年)2月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[5]

町丁 世帯数 人口
前田町 70世帯 166人

人口の変遷

国勢調査による人口の推移

1995年平成7年) 150人 [12]
2000年(平成12年) 135人 [13]
2005年(平成17年) 100人 [14]
2010年(平成22年) 98人 [15]
2015年(平成27年) 134人 [16]
2020年令和2年) 152人 [17]

世帯数の変遷

国勢調査による世帯数の推移。

1995年(平成7年) 65世帯 [12]
2000年(平成12年) 55世帯 [13]
2005年(平成17年) 41世帯 [14]
2010年(平成22年) 41世帯 [15]
2015年(平成27年) 59世帯 [16]
2020年(令和2年) 60世帯 [17]

交通

鉄道

町内に鉄道は走っていない。最寄り駅は名鉄瀬戸線尾張瀬戸駅になる。

バス

町内にバスは走っていない。最寄りのバス停は、名鉄バスしなの線(瀬戸北線)」【1】【1H】【2】【2H】【3】【4】系統、同「本地ヶ原線」【10】系統の中橋バス停陶祖公園バス停になる。

道路

町内に国道県道は走っていない。

施設

150 m
4
3
2
1
略地図
1
瀬戸信用金庫 瀬戸東支店
2
ヤマタ水野陶器
3
陶の路ポケットパーク
4
深川児童遊園
  • 瀬戸信用金庫 瀬戸東支店[8] : 金融機関コード(店舗コード)は1554(003)。窓口は平日のみ、ATMは土日祝も営業。1942年昭和17年)開設[18]
  • ヤマタ水野陶器 : 日常雑器から業務用食器まで、幅広い陶磁器類が豊富に揃う瀬戸物の店[19]
  • 旧・陶の路ポケットパーク : 瀬戸市中心市街地にある公共施設駐車場であったが、2025年現在、閉鎖中。
  • 深川児童遊園 : コンビネーション遊具と鉄棒砂場があり、陶祖春慶翁宅趾の碑がある。

その他

日本郵便

脚注

出典

  1. ^ 町丁名一覧【連区別】” (PDF). 瀬戸市 (2023年11月2日). 2024年1月6日閲覧。
  2. ^ a b 瀬戸市 1942.
  3. ^ 愛知県瀬戸市の町丁・字一覧”. 人口統計ラボ. 2021年10月17日閲覧。
  4. ^ 瀬戸市の標高&海抜”. 標高海抜ナビ (2018年). 2022年9月4日閲覧。
  5. ^ a b 人口と世帯 令和7年2月1日現在” (PDF). 瀬戸市 (2025年2月6日). 2025年2月24日閲覧。
  6. ^ a b 郵便番号”. 日本郵便. 2021年10月17日閲覧。
  7. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2021年10月17日閲覧。
  8. ^ a b c d 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 1989, p. 1705.
  9. ^ 町名別通学学校名一覧” (PDF). 瀬戸市 (2023年9月16日). 2024年1月6日閲覧。
  10. ^ 令和7年度愛知県公立高等学校入学者選抜実施要項(別記編)” (PDF). 愛知県教育委員会. p. 2. 2025年2月24日閲覧。
  11. ^ 前田町 - Setopedia”. 瀬戸市 (2016年11月28日). 2021年10月17日閲覧。
  12. ^ a b 総務省統計局 (2014年3月28日). “平成7年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 2021年10月17日閲覧。
  13. ^ a b 総務省統計局 (2014年5月30日). “平成12年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 2021年10月17日閲覧。
  14. ^ a b 総務省統計局 (2014年6月27日). “平成17年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 2021年10月17日閲覧。
  15. ^ a b 総務省統計局 (2012年1月20日). “平成22年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 2021年10月17日閲覧。
  16. ^ a b 総務省統計局 (2017年1月27日). “平成27年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 2021年10月17日閲覧。
  17. ^ a b 総務省統計局 (2022年2月10日). “令和2年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口,外国人人口及び世帯数-町丁・字等”. 2022年3月26日閲覧。
  18. ^ 瀬戸東支店”. 瀬戸信用金庫. 2021年10月17日閲覧。
  19. ^ ヤマタ水野陶器 - せと・まるっとミュージアム”. 瀬戸市観光協会. 2022年1月10日閲覧。
  20. ^ 郵便番号簿 2018年度版” (PDF). 日本郵便. 2021年10月17日閲覧。

参考文献

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  前田町 (瀬戸市)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「前田町 (瀬戸市)」の関連用語

前田町 (瀬戸市)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



前田町 (瀬戸市)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの前田町 (瀬戸市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS