凱旋紀念門
| 名称: | 凱旋紀念門 | 
| ふりがな: | がいせんきねんもん | 
| 登録番号: | 22 - 0079 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 基 | 
| 構造: | 煉瓦造、幅3.2m、高さ3.6m | 
| 時代区分: | 明治 | 
| 年代: | 明治39 | 
| 代表都道府県: | 静岡県 | 
| 所在地: | 静岡県浜松市引佐町渋川 | 
| 登録基準: | 再現することが容易でないもの | 
| 備考(調査): | 静岡県近代化遺産(建造物等)総合調査 | 
| 施工者: | |
| 解説文: | 日露戦争を記念して,神社参道の途中に築かれた。石造柱脚の上に,柱頭を鋸歯飾とした煉瓦造柱が立ち上がり,煉瓦造欠円アーチを挟み込む。大型の扁額を嵌め込んだフランス積壁面の上部に,江戸切仕上石材の重厚な笠石を載せる。県内初期の煉瓦造構造物。 | 
| その他工作物: | オリエンタルビル屋上観覧車 凱旋紀念門 千葉工業大学通用門 多木浜洋館記念碑 山田の凱旋門 山田家 旧佐伯海軍航空隊掩体壕 | 
- 凱旋紀念門のページへのリンク