全公演記録とは? わかりやすく解説

全公演記録

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/10/31 10:02 UTC 版)

遊◎機械/全自動シアター」の記事における「全公演記録」の解説

1984年 - 1989年 旗揚げ公演忘れ標識誰が僕」 第2回公演「星のないぷらねたりうむ~この夢は、南天の木の下のバクに喰わせ~」 第3回公演凍てついた果ての夏〜ぼくのいるすはぼくのるす〜」 第4回公演「夜の地球☆たち〜みるまにきえるゆめのきず〜」 SEASON OFF シアターらいぶ Part1気違い仲間お茶の会〜ぼくはコーヒースプーンでぼくの人生はかった〜」 第5回公演「僕の時間深呼吸ぼくは夜中台所でこっそり懐中時計呑みこんだ〜」 第6回公演眠らない僕の夜〜ごつごつした月の穴に僕は兎を飼っている〜」 SEASON OFF シアターらいぶ Part2「涙なしで玉ねぎの皮をむく方法〜むかし僕の台所は涙でいっぱいだった〜」 第7回公演学習図鑑見たことのない小さな海の巨人の僕の必需品〜」 第8回公演「僕の時間深呼吸 Vol.2〜ぼくは夜中台所でこっそり懐中時計呑みこんだ〜」 第9回公演「ベビールーム〜僕が喋った最後の夏〜」 SEASON OFF シアターらいぶ Part3「遊◎機械SEASON OFFシアターらいぶ PartⅢ第10回公演シングルライフ休息存在をめぐる冒険〜」 第11回公演学習図鑑 Vol.2見たことのない小さな海の巨人の僕の必需品〜」 1990年 - 1999年 第12回公演ムーンライト夏の夜不思議な夢の物語〜」 SEASON OFF シアターらいぶ Part4マジックタイム第13回公演「僕の時間深呼吸 Vol.3〜ぼくは夜中台所でこっそり懐中時計呑みこんだ〜」 第14回公演「ラ・ヴィータ〜愛と死をみつめて〜」 シアターらいぶ「マジックタイム2」 第15回公演「ライフレッスン〜『学習図鑑』を捨て去り巨人挑む僕たちへ〜」 第16回公演「オーマイパパ」 第17回公演「僕の時間深呼吸第18回公演「ラ・ヴィータ愛と死をみつめて〜」 第19回公演独りの国のアリス〜むかし、むかし、私はアリスだった…〜」 第20回公演ムーンライト夏の夜不思議な夢の物語〜」 第21回公演「ライフレッスン〜『学習図鑑』を捨て去り巨人挑む僕たちへ〜」 第22回公演こわれた玩具第23回公演食卓木の下で〜あの日あの時、みんな笑った〜」 第24回公演「オーマイパパ」 第25回公演「アナザデイ」 2000年 - 解散 第26回公演「メランコリー・ベイビー」 第27回公演食卓木の下で〜あの日あの時、みんな笑った〜」 第28回公演「ラ・ヴィータ〜愛と死をみつめて〜」 THE LAST SHOW「クラブ・オブ・アリス」 劇団公演とは別に芝居ジャズ音楽組み合わせたショー青山円形劇場プロデュースア・ラ・カルト 役者と音楽家のいるレストラン」を1989年から2008年まで毎年年末公演した。

※この「全公演記録」の解説は、「遊◎機械/全自動シアター」の解説の一部です。
「全公演記録」を含む「遊◎機械/全自動シアター」の記事については、「遊◎機械/全自動シアター」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「全公演記録」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「全公演記録」の関連用語

全公演記録のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



全公演記録のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの遊◎機械/全自動シアター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS