住宅用太陽光発電の補助金

08年度の補助金交付先は3月末まで募集しており、補助件数は約3万5000件を予定しています。補助金制度は09年度も継続予定で、現在国会で審議中の来年度予算案が確定すればとの条件付きですが、8万件強の補助を見込んでいます。
自治体による補助金制度の創設・拡充も進んでいます。東京都は09年度から2年間、出力1キロワット当たり10万円の補助を実施します。国や市、区の補助金と一緒に活用することも可能です。横浜市も03年度から実施している補助金制度を拡充する方針です。
さらに国や自治体は太陽光発電を導入した世帯への税制優遇の検討も進めています。こうした補助金や税制の活用を通じて、政府は太陽光発電の導入量を2020年に05年比10倍、2030年に同40倍に増やす目標の達成につなげたい考えです。
住宅用太陽光発電システムを手がける三洋電機やシャープ、三菱電機などのメーカーでは「二酸化炭素や家庭の光熱費を削減できる」とし、その普及に力を入れています。
(掲載日:2009/02/24)
- 住宅用太陽光発電の補助金のページへのリンク