代表的なテクス・メクス料理
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/19 05:56 UTC 版)
「テクス・メクス料理」の記事における「代表的なテクス・メクス料理」の解説
テクス・メクス料理はメキシコ料理と共通の素材を使用することが多いのにも関わらず、メキシコではあまり使われないものがよく加えられる。テクス・メクス料理には主に大量の肉(特に牛肉)とチーズ(チェダーチーズやモントレー・ジャックチーズ等)、ヘッドレタスそして香辛料を使用する特徴があり、ナチョス、トルティーヤをパリッと揚げたタイプのタコスやチャルーパ、チリコンケソ、チリコンカーン、チリグレイビー、ファヒータ、タコサラダなどはテクス・メクスだけに見られる料理である。またレストランでトルティーヤ・チップスとサルサがアペタイザーとして出されるのも、テクス・メクス料理独特の習慣である。 次の料理は、テクス・メクス料理の中でも代表的なものである。 タコス チャルーパ:小麦粉の平焼きパンを揚げて、タコスの具を詰めたもの。 チリコンケソ:黄色いチーズにトマトやチリを加えて温めたディップ。トルティーヤ・チップスと共にアペタイザーとして供する。 チリコンカーン:テキサス州では、豆とトマト抜きで作るのが伝統的。 ファヒータ:薄く切った肉(牛肉や鶏肉など)と野菜を鉄板で焼いた料理。 エンチラーダ ブリート タマーレ:マサにラードを混ぜた生地に肉などを詰めてからトウモロコシの皮に包んで蒸した料理。 ナチョス タキートス(英語版) リフライド・ビーンズ:フリホレス・レフリトスのこと。 メキシカン・ライス(英語版):トマト味のピラフ。スペイン語でアロス・メヒカーナ。 ミガス:細くちぎったトウモロコシのトルティーヤ、タマネギの微塵切り、唐辛子の薄切り、トマトの微塵切り、チーズを加えたスクランブルエッグを作り、香辛料と調味料とサルサやピコ・デ・ガヨで味付けしたもの。
※この「代表的なテクス・メクス料理」の解説は、「テクス・メクス料理」の解説の一部です。
「代表的なテクス・メクス料理」を含む「テクス・メクス料理」の記事については、「テクス・メクス料理」の概要を参照ください。
- 代表的なテクス・メクス料理のページへのリンク