乾いた花とは? わかりやすく解説

乾いた花

作者津村節子

収載図書娼婦たちの暦
出版社集英社
刊行年月1988.3
シリーズ名集英社文庫


乾いた花

作者石原慎太郎

収載図書太陽の季節
出版社幻冬舎
刊行年月2002.8

収載図書完全な遊戯
出版社新潮社
刊行年月2003.9
シリーズ名新潮文庫

収載図書石原愼太郎文学 9 短篇集1太陽の季節/完全な遊戯
出版社文藝春秋
刊行年月2007.9


乾いた花

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/09 01:54 UTC 版)

乾いた花』(かわいたはな)は、石原慎太郎短編小説であり、本作を原作として1964年昭和39年)3月1日に公開された篠田正浩監督、池部良主演による日本映画である。


  1. ^ 石原慎太郎『石原慎太郎文庫2』(1965年、河出書房新社
  2. ^ 石原慎太郎『殺人教室』〈角川文庫〉(1962年、角川書店
  3. ^ 江藤淳「解説」(『完全な遊戯』〈新潮文庫〉1960年、新潮社
  4. ^ 佐古純一郎「『乾いた花』について」(『戦後文学論』1963年、昌美出版社) - 太字部分は原文の傍点箇所、「かたずけ」はママ。
  5. ^ 乾いた花|日本映画情報システム 2021年5月21日閲覧。
  6. ^ 若槻繁『スターと日本映画界』(三一書房、1968年)179頁、および本編のクレジットによる。日本映画データベースなどでは、松竹製作の記載があるが誤り。
  7. ^ a b 小倉真美「日本映画の若い芽を摘みとるな 松竹映画「乾いた花」をめぐって オクラになったのが不思議」(『キネマ旬報』1964年3月号)
  8. ^ 「映画「乾いた花」が陽の目を見るまで――城戸社長再登場と松竹新路線」(『週刊現代』1964年3月号)
  9. ^ 市川沖「日本映画批評 乾いた花」(『キネマ旬報』1964年4月号)
  10. ^ 関根弘「特集・「砂の女」批判 ホームドラマ大批判――勅使河原「砂の女」・篠田正浩「乾いた花」・ズルリーニ「家族日誌」 」(『映画芸術』1964年4月号)
  11. ^ a b c 村川 英 『日本の映画音楽を語る 早坂文雄から武満徹まで ―篠田正浩講演会記録―』 城西国際大学 メディア学部紀要第17巻第5号(9ページ)
  12. ^ 村川 英 『日本の映画音楽を語る 早坂文雄から武満徹まで ―篠田正浩講演会記録―』 城西国際大学 メディア学部紀要第17巻第5号(8ページ)


「乾いた花」の続きの解説一覧



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「乾いた花」の関連用語

乾いた花のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



乾いた花のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの乾いた花 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS