主人公陣営とは? わかりやすく解説

主人公陣営

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/30 07:06 UTC 版)

Fate/EXTELLA」の記事における「主人公陣営」の解説

セイバー / シャルルマーニュ 声 - 木村良平 / 初出 - Fate/EXTELLA LINK カール大帝とも呼ばれるが、自らは王に向いていないと自称している。かっこよさに重きを置いた価値観持っており、自分マスター危機遭ってもその価値観揺らぎにくい。後述するカール大帝同一存在であるが、こちらはカール大帝の「物語」を基にした英霊であるため、聖剣ジュワユーズ聖剣としての神秘性有している。耐久がC、敏捷がB、それ以外はすべてAという高い水準ステータスを持つ。また、王道踏破というスキルにより、自分やっていることがかっこいいか否か強さ変動するこの影響か、スペック異なカルナとの宝具撃ち合いでもぎりぎり押し負け程度済んでいる)。 エリザベートのことを、「純度の高いアストルフォ(ルビはスカポンタン)の匂いがする」として十二勇士向きであるとしており、十二勇士というものに疑問持たれている。 なお、カール大帝として活躍した頃よりも前を描いたシャルルマーニュ物語モチーフとするためか、物語記憶を持つ一方でそれ以降記憶朧げ宝具は「王勇示せ遍く世を巡る十二の輝剣(ジュワユーズ・オルドル)」。この真名解放には彼の持つ聖騎士帝:EXスキルを必要とし、それゆえカール大帝では使用できないもう一つ宝具我が儚き栄光よ(シャルル・パトリキウス)」は主人公達陣営ベースキャンプとなる。 ライダー / アストルフォ 声 - 大久保瑠美 / 初出 - Fate/Apocrypha シャルルマーニュ十二勇士一員である、女装した美少年能天気な性格騎士としての実力は低いものの、様々な宝具用いて窮地乗り越えてきた。月に理性置いてきたという逸話のためか、ムーンセルにおいては時々妙に鋭い様子見せる。内心カール大帝シャルルマーニュのどちらに従うべきか揺れているのか、本来はシャルルマーニュ側だが早々に天声同化食らい殴られてまた早々に洗脳解除された。 なお、シャルルマーニュですらスカート姿は驚きだった様子宝具は「この世ならざる幻馬ヒポグリフ)」 。

※この「主人公陣営」の解説は、「Fate/EXTELLA」の解説の一部です。
「主人公陣営」を含む「Fate/EXTELLA」の記事については、「Fate/EXTELLA」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「主人公陣営」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「主人公陣営」の関連用語

主人公陣営のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



主人公陣営のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのFate/EXTELLA (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS