主な自社番組
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/12 07:49 UTC 版)
2022年1月1日現在 Pitch Morning Blend / 岡本祐佳、菊智ゆき、Katsuu、但木美孔、鈴木しほ Pitch HAPPY市場 /服部愛子、白川洋、松本伸江、塚本陽子、長尾早希子リポーター 水曜日:浅井祐香 金曜日:伊倉ゆう 市からのお知らせ広場ぴっちスクエア / 服部愛子、白川洋、松本伸江、塚本陽子、長尾早希子 Pitch Beat Street 838 / 笛木良彦、にしざわひろ、浅井祐香、TESHI、酒井直斗 三河みちくさ散歩道 / 鉄崎幹人 Saturday Brunch / 掛布古都花 Jammin'Style Lounge / 鈴木秀夫 Holiday Driving Away / 川村茉由 Hit Music Graffitti / ふじたあきこ セレクトゾーン / 加藤祐子、オオタエム、ぴんすぽ、Mrs.KUCHO、suzuki yasunori,DJ JUNJUN、TAKAGI HIDEAKI、カリカリカリクソン、おがわさくらこ45、大橋慎 上田定行のラジオ de いきましょう / 上田定行 RADIO GOOD TIME / Misaki(SpecialThanks) FMジャズ喫茶Pitch / 大橋慎 Aroud40 女子部Z / 菊智ゆき、深野玲子 What's Up RADIO / 現役高校生による番組 金曜日のオアシス / 1週:安城商店街アイドル看板娘。、2週:HAZUFORNIA、3週:FC刈谷、4週:岩崎真のつぶやきラジオ、5週:Nishio West Side Hit247 M-LIBRARY ~年代・ジャンルを越えたノンストップミュージック~ やまらじ / やま、ゆめのっち、こじこじ エンヤサンのずっとはじめまして! / Enya-Sang
※この「主な自社番組」の解説は、「エフエムキャッチ」の解説の一部です。
「主な自社番組」を含む「エフエムキャッチ」の記事については、「エフエムキャッチ」の概要を参照ください。
主な自社番組
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/02 00:05 UTC 版)
「せんだい泉エフエム放送」の記事における「主な自社番組」の解説
2013年6月現在 be A-live 月-木 9:00-12:00(金 9:00-11:30)(2011年4月 - ) 11:05頃から放送される人気コーナー「みんなの夢」は仙台市北部の幼稚園の園児に「好きな食べ物や動物」「将来なりたい職業」などをインタビューする。尚、10:00からは若林区のラジオ3、太白区のエフエムたいはくとのサイマル放送を行っている。 Daily! 月-木 13:00-16:00(金 14:00-16:30)(2011年4月 - ) Dream Step 月-木 18:00-19:00 高橋佳生の「昼ッパレード!」月 12:00-13:00 RED ZONE 月 19:00-19:30 齋藤惣一朗アワ一30分 月 19:30-20:00 Izumi Heart Station 火 12:00-12:30 (2011年4月 - ) リメンバー・ブルー 火 17:00-17:30(土 16:30-17:00再放送) サンドウィッチマンのラジオやらせろ! 火 19:30-20:00(土 18:30-19:00再放送) ダイニングーバー 第2,4木 19:30-20:00 はばたけっ!いずたん 第1,3,5木 19:30-20:00 TOY POPS 金 19:00-19:30 ベガパラ 金 20:00-20:30(土 9:00-9:30再放送) ベガルタ仙台の応援番組。選手の独占インタビューがあり、人気番組。公式サイトには、監督や選手のインタビュー記事が掲載されており注目を集めている。 JAZZ交差点 金 20:30-21:00(日 18:30-19:00再放送) RIVIED-TIME 金 21:00-21:30 ロックリエイション 金 21:30-22:00 サタデー・ドライブ・マーケット 土 14:00-16:00 さとうの気持ち 土 16:00-16:30(月 17:00-17:30再放送) ウィークリーいずみ 日 18:00-18:30 fmいずみシアター 日 19:30-20:00
※この「主な自社番組」の解説は、「せんだい泉エフエム放送」の解説の一部です。
「主な自社番組」を含む「せんだい泉エフエム放送」の記事については、「せんだい泉エフエム放送」の概要を参照ください。
- 主な自社番組のページへのリンク